熱気あふれる渋谷周辺のお祭り4選。「スーパーよさこい」から例大祭まで

画像出典:Gin The Wanderer/Flickr

熱気あふれる渋谷周辺のお祭り4選。「スーパーよさこい」から例大祭まで

渋谷は東京都でもっとも熱い街のひとつ。昼も夜も多くの人たちで賑わいます。そんな東京を代表する街・渋谷にふさわしい熱いお祭りも繰り広げられています。ここでは、渋谷やその周辺のエリアで行われるお祭りを紹介しましょう。

目次

熱気あふれる渋谷周辺のお祭り4選。「スーパーよさこい」から例大祭まで

1.原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい

「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい」は2001年から行われている東京都最大級のお祭り。伝統のよさこいと、流行の最先端である原宿・表参道とが融合したお祭りで、全国各地から約100チームが東京に集結、熱く盛り上がります。

このお祭りは、毎年、明治神宮奉納祭りとして8月最終週の土曜・日曜日に行われます。会場は、表参道、明治神宮、代々木公園、NHK前ケヤキ並木通りまでで、渋谷エリアがよさこい一色に染まります。「スーパーよさこい」は別名「元気祭り」と言われるだけあって、会場は熱気があふれます。

例年土曜日にNHK前ストリートで全チームが踊り、翌日曜日に審査を通った5チームが表参道アヴェニューで踊ります。最終審査の踊りを見たいなら、こちらがおすすめです。

また代々木公園では「うどん天下一決定戦」というイベントが同時開催。全国のうどんの食べ比べをすることができますよ。東京の夏の終わりを、お祭りで楽しみましょう。

2.渋谷金王八幡宮例大祭

渋谷金王八幡宮例大祭は、毎年9月に行われる渋谷最大のお祭り。金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)は渋谷・青山の鎮守で、例大祭は五穀豊穣や無病息災を祈願して900年以上も続けられている歴史あるお祭りです。

例大祭では、渋谷の各町会から参加した14基の神輿が109前に集結し、一斉に担ぎ上げられます。渋谷駅前の交差点が神輿で埋まり、その光景は圧巻!ぜひ今年の夏はこのお祭りを見に行ってください。

神輿は実際に担ぐこともできますよ。各町内会では担ぎ手を募集していて、国籍、住んでいる地域を問わず誰でも参加できるのが、東京らしさ。応募方法はホームページで確認してください。

お祭りの当日は、渋谷金王八幡宮の境内で地元アーティストによる奉納ライブや芸人によるお奉納お笑いライブが行われるほか、縁日が立ちお抹茶処なども用意されます。

3.渋谷・鹿児島おはら祭

毎年5月中旬の土曜日・日曜日に渋谷109前から道玄坂・文化村通りをメイン会場にして開催されるお祭り。南九州最大の「おはら祭」が東京都・渋谷で再現されます。

渋谷の名の由来となった鎌倉時代の武将・渋谷氏が、現在の鹿児島県に移住したなど、渋谷と鹿児島の縁は鎌倉時代にさかのぼります。この「渋谷・鹿児島おはら祭」は、ふるさとへの思いを込めて1998年に始まったお祭りです。

毎年、関東連・鹿児島連の67連、2,600人を超す踊り手たちが「おはら節」、「渋谷音頭」、「ハンヤ節」、「TOKYOオハラ」などを踊り街を練り歩く熱いお祭り。沿道では鹿児島の物産展や観光案内などもあり、とても賑やかに行われます。

4.明治神宮 秋の大祭

東京都渋谷にある明治神宮では、毎年11月1日~3日に秋の大祭が行われます。11月3日は「文化の日」ですが、実はこの日は明治天皇の誕生日にあたり、境内で奉祝行事が行われます。この例祭は明治神宮の年間行事の中でも最も重要な祭儀で、流鏑馬、能、狂言、舞楽、邦楽、弓道、合気道など日本の伝統文化が披露されます。

このお祭りでもっとも人気があるのが、疾走する馬上から的にめがけて矢を打つ流鏑馬。鎧、兜、刀などを身に付けた武士のような姿で馬を疾走させ矢を打つ様子は、日本人なら一度は見てみたいもの。また舞楽や能、狂言、邦楽などが神前舞台で行われます。

◎まとめ

東京を代表する若者の街・渋谷のお祭りを紹介しましたが、いかがでしたか?どのお祭りも活気あふれ、とても賑やかに行われます。機会があったらぜひお祭りの日に渋谷を訪れてみてください。地元の人と一緒に楽しい体験ができることと思います。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

skyticketならこんなにおトク!

最新の渋谷行き格安航空券

渋谷でおすすめの記事

渋谷のアクセスランキング