名称:余仁生 銅鑼灣時代廣場
住所:香港銅鑼灣勿地臣街1號時代廣場9樓916B號舖
公式・関連サイトURL:http://www.euyansang.com.hk/
香港に来たら試したいものの一つ、漢方。西洋の薬と違い、じっくりと効いてくる漢方は体にもやさしく、長期間服用するにはおすすめ。香港のあちらこちらに漢方を扱う店がありますが、ここでは銅鑼灣・湾仔にある漢方薬局を紹介しましょう。
目次
香港に来たら試したい!銅鑼灣・湾仔でおすすめの漢方薬局をご紹介
1.余仁生
余仁生(ユー・ヤン・サン)は漢方薬の大手製薬会社で、香港のあちらこちらに店舗があります。香港の他にもシンガポール、マレーシア、オーストラリアなど8か国に店舗を展開しています。香港の大きな店舗には、入口にブロンズのライオン像が置いてあるなど、立派な店構え。店内には様々な漢方薬が置いてあり、自由に選ぶことができます。
人気商品は、女性の体調を整える白鳳丸。冷えや生理不順などに効果があります。また、赤ちゃんの夜泣き・疳の虫に効果がある保嬰丹や滋養強壮におすすめの霊芝も人気です。また、香港の人の間では根強い人気を持つ「燕の巣」。こちらは高価なものですが、一度は試してみたい漢方薬です。気軽に試すのなら薬膳スープや亀ゼリーなどもおすすめですよ。漢方はじっくりと体に効いてくるので、あせらずに服用してくださいね。
2.官燕棧 (Imperial Bird's Nest)
官燕棧は香港の人たちの間で根強い人気を持つ燕の巣を使った漢方を扱っている店。香港島ではコーズウエイベイに店舗があります。一般的には値段の高いイメージの燕の巣ですが、この店では比較的リーズナブルなお値段で手に入れることができます。
中国では燕の巣はフカヒレと並ぶ高級食材で、官燕棧は一般健康食品として販売することに成功しました。インドネシアに工場を持ち、自社で運営管理しているそうです。燕の巣は瓶入りされていて、そのまま食べられますがジャムのように好みのスイーツにかけて食べることもできますよ。肌荒れやアンチエイジングに効果抜群と言われています。ぜひお試しください。
名称:官燕棧
住所:Rm.1001-1002, 10/F., Plaza 2000, 2-4 Russell Street, Causeway Bay, Hong Kong
公式・関連サイトURL:https://www.ibnest.com/
3.北京同仁堂
北京同仁堂は香港で老舗の漢方薬店。1669年の創業で、なんと300年以上もの歴史を持っています。香港内に多くの店舗がありますが、香港島・湾仔ではコンベンショナル・プラザにも店舗があります。中醫師が店舗いるので、実際に脈をみて体調を診断した上で漢方を処方してくれます。ただし、中醫師は広東語か中国語での対応となるので、日本語の筆談や英語では会話は難しいかもしれません。現地の人か、広東語を話す人と一緒に行かれるといいでしょう。
漢方は飲み方を間違えると、かえって体によくないそうです。きちんと中醫師に診断してもらえば安心ですね。店では顆粒漢方や養生のためのサプリメントもいろいろ置いてあるので、相談してみてください。
名称:北京同仁堂
住所:Flat/Rm 1408-1409, 14/F, Office Tower, Convention Plaza, 1 Harbour Road, Wan Chai, Hong Kong,
公式・関連サイトURL:http://www.tongrentangcm.com/en/index.php?
4.位原堂
位原堂も香港でよく知られた漢方薬店で、香港の各地に店舗を持っています。銅鑼灣・湾仔にも店舗があるので、ホームページで確認してください。銅鑼灣の店では、中醫師がいて実際に診断したり相談にのったりしてくれます。こちらもできたら広東語や中国語がわかる人と一緒に行かれるといいでしょう。身体に合った漢方を調合してくれるので、説明に従って正しく飲んでくださいね。漢方はなかなか飲みにくいのですが、サプリメントなどもあるので相談してみてください。
名称:位原堂
住所:Shop A-B, G/F, Po Wing Building, 108-120 Percival Street, Causeway Bay
公式・関連サイトURL:https://www.wyt.com.hk/en
◎まとめ
銅鑼灣・湾仔をはじめ、香港のあちらこちらに漢方を扱う店があります。観光客が手軽に買える店から中醫師がいて診断してくれる店まで多くありますが、できたら飲み方などを正しく聞いてから買うといいでしょう。無理な飲み方をすると、かえって逆効果です。自分の身体に合ったものを選んでくださいね!