名称:中華そば いごっそ
住所:宇和島市新田町2-2-7

愛媛県南部、宇和海に面したリアス式海岸が特徴の宇和島市。愛媛といえば蜜柑が有名ですが、宇和島周辺はとくに柑橘栽培の盛んな街です。ほかにも鯛めしやじゃこ天、ウツボなど、複雑な地形を生かした美味しい食材の集まります。そんな宇和島には、定番から変わり種まで実に多彩なラーメンがあるんですよ。今回は、そのうちの4軒をご紹介いたします。
目次
鯛と蜜柑で有名な城下町!変わり種もある宇和島市の人気ラーメン4選
1.中華そば いごっそ
「いごっそう」といえば、お隣高知県の頑固で豪快な男性気質を表す土佐弁として有名です。スープは醤油のみというあたりに、その頑固ぶりの一端が垣間見えるでしょうか。宇和島の観光名所天赦園の近くにあり、優しい味に細麺の昔ながらの中華そばが味わえます。
味は、ほかにも背油入りのコッテリ系と唐辛子入りのピリ辛系が選べますよ。深夜1時まで営業していることから、飲んだ後の〆のラーメンにもぴったりです。ちなみに、「いごっそ」だから店主もとっつきにくいなどということはなく、大将の気さくな人柄でも人気です。
2.らぐまん
らぐまん(ラグマン)とは、中央アジアで広く食べられている手延べ麺のこと。メニューもほぼすべてラーメンではなく「らぐまん」となっていますが、実際のラグマンともまた違う独特の極細麺が印象的です。基本の「らぐまんらーめん」は、白醤油のすっきりしたスープに、豚肉と白菜が乗っています
らぐまんの特徴は、変わり種メニューが多いこと。「クリーミーカレーらぐまん」や「チーズらぐまん」、「イタリアンらぐまん」に「カルボナーラらぐまん」などラグマンの本場ウズベキスタンの人達ですら見たこともないメニューの数々が目を引きます。興味のある方はぜひ試してみてください。
名称:らぐまん
住所:宇和島市栄町港2-5-6
公式・関連サイトURL:https://goo.gl/ty7rqv
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー