シンガポール セントーサ島にあるバイキングレストランをご紹介!

画像出典:Tokuyama Nobuhiro

シンガポール セントーサ島にあるバイキングレストランをご紹介!

今回ご紹介するのはセントーサ島にあるバイキングレストランです。セントーサ島というと都心から少し離れていますが、有名リゾート地ですよね。現地のいろんなものが食べたい、子供がいるので食材を選んで食べさせたい、など旅先では1度は行ってみたいビュッフェ。高級ホテルやリゾート内のレストランにもそんな場所が多くあります。今回はその中から、一部ご紹介します。

目次

シンガポール セントーサ島にあるバイキングレストランをご紹介!

1.COCA Restaurant

出典: Krista

まず最初にご紹介するのはタイスキのバイキングレストランであるCOCA Restaurantです。COCA Restaurantはタイバンコクに本店があり、日本を含め世界進出している有名なお店です。日本には有楽町に店舗があります。

タイスキというのは日本でいうところの鍋料理で、しゃぶしゃぶ、水炊きに近い鍋です。好きな材料を入れて、たれにつけて食べるというのが定番の食べ方です。COCA Restaurantではタイで材料として使われている豚肉や野菜など、好きなだけ食べることができます。

2.Silver Shell Café

Silver Shell Caféは、シャングリラ ラサ セントーサ リゾート内にあるバイキングレストランです。こちらはランチバイキングが有名なお店で、各曜日違ったコンセプトのバイキングが実施されており、それぞれ値段設定も違います。現地の駐在員の奥様方に人気のバイキングレストランです。平日のランチというと奥様が行かれることが多いと思います。しかし、お子様連れの場合ですと周りのお客さんに遠慮してしまうこともありますよね。ここ、Silver Shell Caféはキッズコーナーやベビーコーナーという名のバイキングコーナーが設置されている上、子供専用の料理も用意されています。気兼ねなくご家族で楽しめるようになっています。

大人用もお肉や海鮮料理、サラダ、デザートなどのメニューが豊富にあり、とても1回では食べることがで着ないという方も多いです。食事の後は併設されているキッズルームや噴水、ウォータースライダーなどがあるので、一日子連れで遊ぶことができる場所です。

3.The Kitchen Table

出典: Walter Schärer

The Kitchen TableはW Singapore - Sentosa Coveホテル内にあるバイキングレストランです。W Singapore - Sentosa Coveはセントーサ島東部の高級住宅地内に建設されてホテルで、都会の喧騒はなく静かな空間です。The Kitchen Tableは店の名前の通り家の食卓を大きくしたような作りで、落ち着いた雰囲気です。

ステーキやロブスター、オイスター(牡蠣)などの高級食材や、蕎麦やチキンライスなどのご飯ものも充実しています。席はお店の中と外があります。お昼はとても暑いですが、夜に外で目の前の照らされたプールを見ながら食べるディナーは、とても雰囲気がいいのでぜひ行ってみて下さい。

4.The Terrace Restaurant

The Terrace RestaurantはThe Singapore Resort&SPA Sentosa内にあるバイキングレストランです。The Terrace Restaurantは名前の通りテラスで、周囲の木々や海を見ながらバイキングを堪能することができる景色が自慢のバイキングレストランです。お店の中にも席があり、壁やテーブルが全て木目調でデザインされているので、とてもスタイリッシュな店内になっております。

オススメ料理はディナーに開催されているステーキナイトで、好みに合わせてカットされたお肉をシェフが目の前で焼いた出来立てのステーキを食べることができます。

◎まとめ

ここまセントーサ島のバイキングレストランをご紹介しましたがいかがでしょうか?セントーサ島にも色々なバイキングレストランがありますよね。様々な特徴のあるレストラン、バラエティ豊かな食事もお楽しみください。セントーサ島へはMRT ハーバーフロント駅からモノレールに乗り換えていくことができるので、是非足を運んでみて下さい。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

シンガポールでおすすめの記事

シンガポールのアクセスランキング