【堺市のラーメン4選】大阪らしいダイナミックで個性的なラーメンも!

画像出典:ヒロ

【堺市のラーメン4選】大阪らしいダイナミックで個性的なラーメンも!

大阪府堺市は、大阪市の下にある大阪湾に面した都市。人口も多く大阪の中心部にも近いので、観光にも便利です。仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)をはじめ、大仙公園やアルフォンス・ミュシャ館など人気の観光スポットが多いのが魅力。

そんな堺市は、ラーメン店の激戦区でもあるため、多くのラーメン店が出来てはなくなったりを繰り返しています。その中でもラーメンファンの心をガッチリ掴んでいる人気のラーメン店をご紹介しますね。大阪に訪れたら、ぜひ立ち寄ってください。

目次

【堺市のラーメン4選】大阪らしいダイナミックで個性的なラーメンも!

1.麺座ぎん

麺座ぎんは、開店前からできる行列がなかなか途切れないという程の、堺市きっての人気を誇るラーメン店。2004年のオープン以来、堺市で愛され続けているお店です。

特に人気のラーメンはつけ麺。自家製麺に特徴があり、まるでうどんのようなごん太麺が出てきます。見た目のインパクトは十分ですが意外にもつるつると喉越し良く頂けますよ。豚骨ベースに魚介をプラスしたというWスープのつけ汁は、とても風味が豊か。濃厚ですが、しつこくないので女性でもペロリと食べられます。

つけ麺を試したらスープ割りもお忘れなく。豚骨が魚介のどちらかを選ぶことが出来ます。魚介を選べばつけ麺スープが一転あっさりとした出汁に変わります。味の変化を楽しむことができるのも麺座ぎんの大きな魅力です。

2.中華そばムタヒロ 堺東店

「中華そばムタヒロ」は、度々メディアにも出る、全国的にも有名なラーメン店。超有名ラーメン店、凪で修行したという笑顔がステキな牟田社長が印象的です。海外にまでお店を構えているのですが、ここ堺市にもお店がありますよ。

ガハハ鶏そばと、ワハハ煮干し特製そばの2種類のラーメンがメイン。ガハハ鶏そばは、鶏ベースのスタンダードな醤油ラーメン。それでも隠し味に使われた魚醤がとてもいい香りを引き出していてバランスが取れています。チャーシューが鶏と豚の2種類あるのもいいですね。

ワハハ煮干し特製そばは、香り豊かな煮干しの旨味が特徴で、背脂がたくさん入っているため適度なこってりさを味わえるラーメン。また堺市の飲食街の名前をとったガシソバというラーメンもあります。あまりのボリュームと個性的なビジュアルにビックリさせられますが、気になる方は試してみてくださいね。

3.石原ラ軍団

堺市で美味しい醤油ラーメンが食べたい!という方にオススメなのが「石原ラ軍団」。最寄りの泉北高速鉄道の泉ヶ丘駅からは徒歩約30分という立地ながらも行列ができる名店です。

熟成ハイカラ醤油ラーメン、やみつきブラックなど醤油ラーメンだけでも種類を選ぶことができますよ。あっさり系が好きな方は前者をオーダーするのが良いでしょう。やみつきブラックは、ニンニクの効いたスープが特徴。スタンダードな醤油ラーメンが好きな方は、鶏ベースに魚介をプラスしたWスープのモダン醤油がおすすめです。

看板ラーメンがいくつもあるので、堺市内のラーメン店でも何度も通いたくなるお店。駐車場は5台と少なく、周りにはコインパーキングも無いので来店の際にはご注意を。

4.らららのらーめん 一豚力 堺東店

2010年にオープンという堺市でも新しい「らららのらーめん 一豚力 堺東店」は、豚骨魚介系スープのつけ麺が人気のラーメン店。豚骨を8時間じっくりと煮込んだというスープは、コラーゲンがたっぷりなので女性にも嬉しいですね。さっぱりしながらも深いコクが味わえ、このスープをベースとした辛味噌も評判です。

麺にも特徴があり、全粒粉が入った自家製麺の平打太麺はつるつるとのどごしの良い麺。トッピングのトロトロチャーシューやスープ割りもおいしいと評判なので最後まで気が抜けないメニューです。醤油ラーメンや辛味噌ラーメンなどのラーメンメニューも充実しているので試してみてはいかがでしょうか。

南海高野線堺東駅西口から徒歩2分という、堺市でも立地の良いところにあるのでぜひ、味わってみてください。

◎まとめ

堺市で人気のラーメン店を4選、ご紹介しました。うどんと見間違えるような太い自家製麺を使用したお店や、オーダーする時につい笑ってしまいそうな楽しい名前のついたラーメンメニューなど、さすが大阪!といった個性的なラーメン店がたくさんあります。大阪にお越しの際は、是非立ち寄ってください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

堺市でおすすめの記事

堺市のアクセスランキング