シンガポール・西部エリアでおすすめのレストラン3選をご紹介します!

画像出典:Krysanov maxim

グルメ

シンガポール・西部エリアでおすすめのレストラン3選をご紹介します!

シンガポールの西部地区は、ウエストコースト、ホーランドビレッジ、ジュロンなどのエリアがあります。これらの地区は主に住宅街になっていて、日本人をはじめ外国人が多く住んでいます。そんなシンガポールの西部地区にはたくさんのレストランがあり、いろいろな国の料理を楽しむことができます。

ここではその中から厳選して紹介したいと思います。西部地区は観光客が訪れることが少ないのですが、おいしいレストランが多くあるので、自分だけのとっておきのレストランを見つけてみてください!

目次

シンガポール・西部エリアでおすすめのレストラン3選をご紹介します!

1.Cha Cha Cha Mexican Restaurant

「チャ チャ チャ メキシカン レストラン」はシンガポール西部、ホーランドビレッジにあるメキシコ料理の店。オープンカフェが並ぶエリアの一角にあり、開放的な雰囲気のお店です。天気がよければテラス席で食事をするのもオススメ。日中は暑いですが、夕方から夜にかけて多くの人がテラス席で食事をする姿を見かけますよ。

ナチョスやトルティーヤなどの定番からスープ、デザート、そして南米ビールも揃っていて、シンガポールで南米気分をたっぷりと味わうことができます。夕方からのハッピーアワーはアルコール類のお値段が安くなるのでおすすめ。ホーランドビレッジにはこのほかにも多くのレストランやパブがあるので、ぜひ訪れてみてください!

2.La Nonna

シンガポール西部のホーランドビレッジは欧米人が多く住むエリアで、おしゃれなショップが多く並んでいます。その中のひとつ、「La Nonna」は人気のイタリアンレストラン。「La Nonna」とはイタリア語で「おばあちゃん」という意味で、その名の通り家庭的な昔ながらの料理を楽しむことができます。

人気は窯焼きピザ。サクサクとした生地が美味しく、何枚でも食べられてしまいそう。そのほか、パスタやカルパッチョ、肉や魚、デザートまで豊富なメニューがラインアップ。サンデーファミリーブランチの食べ放題も人気!

3.My Little Spanish Place

「My Little Spanish Place」は2010年にオープンした、スペインの家庭料理の店。ブキッ・ティマのボタニックガーデン駅から徒歩10分ほどのところにあります。2015年にはボートキーに2店目がオープンしました。

スペイン出身の女性シェフが作るお料理はとてもおいしいと評判!ハム、チース、ソーセージのほかタパスも種類が多く、ワインが進みそう。ディナーには豪華なパエリアもおすすめです。週末にはブランチがあり、家族や友達とゆっくりと食事を楽しむ人たちでにぎわいます。

◎まとめ

シンガポールの西部地区、ウエストコーストは日本人が多く住んでいて和食レストランも多くあります。また、ホーランドビレッジは欧米人が多く住むエリアで、オープンエアのカフェやレストランが並んでいて、フレンチやイタリアンなどいろいろな料理を楽しむことができます。

ここで紹介した以外にも、おしゃれなレストランやおいしいグルメの店が多くあります。ぜひ、シンガポールの西部地区のレストランを訪れてみてください!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

シンガポールでおすすめの記事

シンガポールのアクセスランキング