セレブやクラブが集まる観光地、イビサ島の代表的なお土産4選

画像出典:c-yan/PIXTA(ピクスタ)

セレブやクラブが集まる観光地、イビサ島の代表的なお土産4選

地中海西部の沖合に位置し、バレアレス諸島の中で3番目に大きな島であるイビサ島は、クラブが集まっていることが特徴の島です。多くの世界遺産も残されており、近年では観光地化が進んでいますよ。今回はそんなイビサ島の代表的なお土産を4種類ご紹介いたします。ぜひ旅の思い出に残るお土産を手に入れてくださいね。

目次

セレブやクラブが集まる観光地、イビサ島の代表的なお土産4選

1.塩

出典: Boca Dorada

イビサ島の最も代表的なお土産としてあげられるのが塩です。世界遺産にも指定されているクリスタルのように透き通ったイビサ島の海水から作られた天日塩は非常に人気がありますよ。なんと2800年以上前からイビサ島では塩が生産されており、現在でも広大な塩田で天日干しや石臼での粉砕など伝統的な手法で完全無添加の塩が生産されています。とても白く美しく、それでいて海の香りがするとても味わい深い塩となっています。

またイビサ島では一般的に使用されるキッチン用の塩だけでなく、塩をベースにしてスパイスなどを加えたものや、ハイビスカス入りの塩、塩入のチョコレートなど関連商品も豊富にそろっていることが特徴です。ぜひ、イビサ島に訪れた際は、一番代表的なお土産として挙げられるイビサの塩をお土産に購入してみてはいかがでしょうか。

2.ワイン

出典: Palencas

実はスペインはブドウの栽培面積がフランスやイタリアを上回っており、世界一位!美味しく価格もお手頃なワインの産地として有名です。地中海に浮かぶイビサ島も、やはりワインはお土産として高い人気を誇っています。ワイナリーが多くあり、スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、ロゼワインなど様々な種類のワインが生産されていますので、お酒好きの方にはおすすめです。

イビサ産のワインは日本ではなかなか手に入れることができないので、お土産としてお渡しすると喜ばれますね!ぜひイビサ島に足を運んだ際は、高い人気を誇っているワインをお土産候補の1つにしてみてくださいね。

3.ヒッピー系雑貨

出典: Ronald Saunders

イビサ島は世界中のヒッピーが集まっていたという歴史があり、現在でも多くのヒッピーが住んでいます。アクセサリーや洋服、雑貨などヒッピー文化を反映したマーケットが開催されていますので、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。販売されているヒッピー系雑貨はイビサ島の定番の土産として人気を博していますよ。

イビサ島には複数のヒッピーマーケットがありますが、特に大規模のマーケットは「Las Dalias」。豊富な種類のお土産が揃っており、一風変わったユニークなものも数多く販売されていますので、お土産選びをしているだけでも楽しめます。ぜひ世界中のヒッピーが集まっていたという歴史を持つイビサ島で、ヒッピー系雑貨をお土産に購入してみてはいかがでしょうか。

4.PACHAグッズ

出典: Julio Rua

イビサ島で有名なブランドの一つに、「PACHA」があります。さくらんぼがトレードマーク。販売されている洋服やカバンなどはそのトレードマークであるさくらんぼがついており、とてもかわいらしいデザインのものが揃っています。イビサ島はクラブが有名で、有名クラブではオリジナルの雑貨や衣類を販売しているところがあります。

この「PACHA」もクラブを営業しているという側面を持っており、クラブの思い出として購入するのも良いですね。かわいらしいさくらんぼがトレードマークの、イビサ島の特徴でもあるクラブが販売しているブランドである「PACHA」の商品をぜひお土産として購入してみてくださいね。

◎まとめ

ワインや高級な塩、有名クラブが販売しているかわいらしいブランドやヒッピー系雑貨など、イビサ島でしか手に入れることができない様々なジャンルの魅力的なお土産が揃っています。イビサ島に足を運ぶ際には、ぜひお土産選びも楽しんでくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

イビサでおすすめの記事

イビサのアクセスランキング