まるでインドの中のフランス!ポンディシェリでおしゃれなお土産探し

画像出典:Alexandra Lande

まるでインドの中のフランス!ポンディシェリでおしゃれなお土産探し

ポンディシェリはインドの東海岸南部に位置し、かつてはフランスの植民地の首府でした。植民地時代、インドの大部分はイギリス領でしたが、ポンディシェリはフランス領として存続していました。そのため、ポンディシェリではフランスの名残が多く残っていて、今でもタミル語のほか、英語やフランス語も話されています。

また、南インドのフランスとも呼ばれ、おしゃれなカフェやレストランも多く、街並みもきれい!インドの他の都市とは違ってヨーロッパの雰囲気がそこここに漂っていて、女性に人気の渡航先となっています。

そんなフランスの影響を色濃く受けたポンディシェリ。どのようなお土産物があるのか、ご紹介していきます。

目次

まるでインドの中のフランス!ポンディシェリでおしゃれなお土産探し

1. フットウェア

ポンディシェリには、かぎ針編みで作られた「MEENU」というブランドのフットウェアがあります。ひとつひとつ手作業で製造されていて、カラフルな色合いが特徴。ラバーソールや革のインソールを使ったフットウェアをメインに、レースアップタイプのシューズ、シルクチューブサンダル、そして、子供向けのレザーシューズなど、ここでしか買えないデザインのものがあるそうです。

価格もリーズナブルなので、普段履きやリゾート用に1足あれば活躍しそうです。サイズがわかれば友達へのお土産にも喜ばれるかも。日本ではなかなかお目にかかれないデザイン。ポンディシェリに行かれた際には、ぜひ手に取ってみてください。

2. ペーパーグッズ

「Sri Aurobindo Handmade Paper」では、お土産に手作りの紙製品を購入することができます。白い綿の端切れを主原料として使用した再生紙で、すべての工程が人による手作業で行われています。ナチュラルテイストの素朴なデザインから、日本の和紙で用いられている墨流しの技法をインスパイアしたマーブル模様などもあり、ユニークなデザインのペーパーシートがたくさんありますよ。

日記帳やスケッチブック、封筒やラッピングペーパーなど、豊富なカラーとデザインで取り揃えられているので、お土産にもぴったり。また、紙作りの工程を見学することもできますよ。見学の場合には事前にお店へ問い合わせることをおすすめします。

3. マグカップ、Tシャツ、マグネットなど

お土産の定番といえるTシャツ、マグネット、マグカップなども、ポンディシェリで買えますよ。市街中心部には「マ・ポンディ・シェリー(Ma Pondy Chérie)」というショッピングモールがあり、洗練されたおしゃれなショップがたくさん集まっています。ここには、ポンディシェリの名前が入ったマグカップやマグネット、ポストカードなど、お土産にぴったりな雑貨が揃っていますよ。

また、インドの織物をモチーフとしたTシャツをはじめ、国内の若手アーティストたちによるユニークなデザインのグッズも販売されています。コースターやクッションカバー、グリーティングカードなどがおしゃれな店内に所せましと置かれているので、覗いてみるだけでも楽しくなるでしょう。

ポンディシェリならではの洗練されたショッピングモールで、ゆったりとお土産を探してみてください。

◎まとめ

インドにありながら、フランスの空気が漂うおしゃれな街ポンディシェリ。港町でもあり、インド国内の他都市とは一味違った風景を目にすることができます。ポンディシェリでは、アジアの喧騒を忘れ、ゆっくりとした滞在を楽しみたいものです。お土産もポンディシェリならではの手作り製品をはじめ、お土産の定番、マグネットやTシャツなど多種多様にそろっていますよ。

ポンディシェリを訪れたら、ぜひインドの中のフランスを堪能してくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

インドでおすすめの記事

インドのアクセスランキング