名称:竹園海鮮飯店
住所:中国香港馬地黃泥涌道7-9號地下
銅鑼湾/灣仔(コーズウェイベイ・ワンチャイ)エリアはもともと、香港市民の胃袋を満たしてきた漁港のあった場所。それゆえ海鮮料理のお店も多いエリアです。世界各国のレストランが立ち並ぶ銅鑼湾/灣仔エリアですから、海鮮料理も多種多彩。週末はそれを目当ての若者やカップルで大変賑わいます。そんなホットなスポット銅鑼湾/灣仔の界隈で、おすすめの海鮮レストラン3軒を紹介します。
目次
香港観光の人気エリア銅鑼湾/灣仔でおすすめの海鮮レストラン3選
1.竹園海鮮飯店
香港では珍しい、新鮮なロブスターにこれでもかとチーズバターソースを掛けた「チーズロブスター」が食べられる銅鑼湾/灣仔(コーズウェイベイ・ワンチャイ)エリアの人気店「竹園海鮮飯店」。観光客だけでなく地元の人も足繁く通う店で、店内は綺麗ですがどこかローカルな雰囲気も漂っているのがいい感じです。チーズロブスターと並ぶ看板メニュー「シャコのガーリック炒め」も絶品なので是非セットで注文してくださいね。
2.橋底辣蟹(Under Bridge Spicy Crab)
銅鑼湾/灣仔(コーズウェイベイ・ワンチャイ)はもともと漁港のあった場所。海鮮レストラン「橋底辣蟹(Under Bridge Spicy Crab)」はもともと、40年以上前に船上で始めたという老舗です。橋底辣蟹の名物メニューは「招牌橋底炒蟹」(大ガニの辛味炒め)。カニの大きさはチョイス可能です。時価なのでオーダー時にご確認ください。カニの身を覆い尽くしている赤茶色のものは、特製のオリジナル・スパイス。唐辛子の他にたっぷりのニンニクや香辛料をミックスし、作り置きをせずに注文の都度炒めています。この赤茶色が実に美味。辛さは5段階からお好みで指定ができますよ。一般的日本人には「微」でも十分ホット。他にはアサリ、ホタテ、マテ貝などの貝類料理が人気です。営業時間は18:00~翌6:00で、真夜中が特に混みあいます。
名称:橋底辣蟹 Under Bridge Spicy Crab
住所:421-425 Lockhart Road, Wan ChaiG/F-3/F, Ascot Mansion
公式・関連サイトURL:http://www.underspicycrab.com/chi/index.php
3.太湖海鮮城
香港観光の中心的エリア銅鑼湾/灣仔(コーズウェイベイ・ワンチャイ)には、ミシュランの星を獲得した店も複数あります。「太湖海鮮城」も過去に2つ星に輝いた名店。尖沙咀(チムサーチョイ)にもありますが、かなり混みあっているので銅鑼湾(コーズウェイベイ)店の方が比較的落ち着いていておすすめです。
注文があると調理前にロブスターを生きたまま持ってきて、これで大丈夫かと確認してくれます。コンクールで金賞に輝いた「海老の黄身ソース和え」は大ぶりな海老に卵黄を絡めて、周りに炒めた卵白を散りばめた料理です。太湖海鮮城イチオシのメニューは「蟹粉小籠包」と「上海蟹の味噌・身入りツバメの巣のスープ」。ショウガの効いた白身魚を丸ごと乗せた「あんかけ炒飯」も有名ですよ。
名称:太湖海鮮城(銅鑼湾分店)
住所:駱克道463-483號銅鑼灣廣場2期9樓
公式・関連サイトURL:http://www.taiwoorestaurant.com/
◎まとめ
香港の若者たちの溢れんばかりのパワーを感じる銅鑼湾/灣仔エリアですが、高級ホテルや有名ブランドショップ群もありますので、シーフードレストランのクオリティレベルも高いです。
せっかくの香港滞在のチャンス。B級グルメの食べ歩きもいいですが、ときにはちょっと奮発して絶品海鮮料理に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。