名称:のりば食堂
住所:沖縄県石垣市登野城619
公式・関連サイトURL:http://www.mco.ne.jp/~noriba/
沖縄でも人気の高い石垣島で、ランチにおすすめのお店を10か所ご紹介します。石垣島で食べられるランチは、ヘルシーメニューから新鮮な海鮮ランチ、石垣牛など高級食材を使ったボリューム満点のメニューまで、とてもバリエーションが豊富です。また、石垣島では島とうがらしを泡盛に漬けたコーレーグスをかけていただく八重山そばもおすすめ。そして多彩なのはランチの内容だけではありません。オーシャンビューのオシャレなカフェ、くつろげる空間でゆっくり食事ができるレストラン、音楽や芸術が楽しめるお店、庶民的な食堂、テイクアウトもできるファストフードなど、いろいろなランチのお店でよりいっそう石垣島の旅行を楽しみましょう!
目次
ランチにもこだわろう!石垣島の絶品グルメが堪能できるランチ10選!
目次を閉じる
1. 黄金の八重山そばが食べられる「のりば食堂」

「のりば食堂」は、石垣島の人が集う昔ながらの大衆食堂。八重山そばと定食メニューが充実しているのりば食堂でランチにおすすめなのが、「うこん麺の八重山そば」。味わい深い醤油ベースのスープが、ウコンを練り込んだ黄金色の麺にしっかりと絡んでとても美味しいそばです。トッピングされたソーキや三枚肉は柔らかくトロトロで、肉本来の旨味を感じることができます。一緒に出されるピリ辛味噌を麺に絡めて食べると、また違った風味に変化しますよ。
他にも個性的なとんかつカレーそばや、ヘルシーな野菜そばも人気。刺身定食など各種定食メニューもありますよ。ぜひランチにおばあの家のような居心地ののりば食堂で、黄金の八重山そばを召し上がってみくださいね。
2. 食べるラー油ブームを巻き起こした人気店「辺銀食堂」
食べるラー油の元祖ともいえる「石垣島ラー油」を生み出し、一躍有名になったのが「辺銀(ぺんぎん)食堂」。生産量が少なく幻のラー油とも呼ばれた、石垣島ラー油のお店です。
ランチに食べたい辺銀食堂のおすすめは、太めの麺にジャージャンみそが乗った「ジャージャンすば」。ほど良い辛さと麺の相性が抜群で、地元の人や観光客から絶賛を受けているメニューです。こちらのお店で「すば」というのは「そば」のこと。他にも豚の塩漬けを乗せた「スーチキすば」や、ウコン・イカ墨・クロレラ・野菜の搾り汁で色付けされた「五味五色の水餃子」も人気があります。ランチは14時までですが、売り切れ御免となるので早めに行きましょう。
名称:辺銀食堂(ぺんぎんしょくどう)
住所:沖縄県石垣市大川199-1
公式・関連サイトURL:http://penshoku.com/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!