リトアニアの都市カウナスでおすすめのお土産をご紹介!

画像出典:Leonid Andronov/Shutterstock

リトアニアの都市カウナスでおすすめのお土産をご紹介!

リトアニアの都市カウナスは、歴史的な建物が多く、美しい街並みが広がっています。街中に博物館や美術館が点在していて、アートに触れることができる観光スポットも盛りだくさん。

ユダヤ人を救い、東洋のシンドラーと呼ばれている杉原千畝が赴任していたカウナス領事館があることでも知られています。

そんなリトアニアのカウナスで、おすすめのお土産をご紹介いします。カウナスへ旅行に行かれる際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

リトアニアの都市カウナスでおすすめのお土産をご紹介!

1.杉原記念館のチョコレート

カウナスにある杉原記念館は、日本でも有名な杉原千畝について学ぶことが出来る博物館です。第二次世界大戦中の1940年、カウナス領事館に赴任していた杉原千畝は、ナチス・ドイツの迫害から逃れてきた多くの避難民に、日本外務省の意向に反して大量のビザを発給して約6000人ものユダヤ人を救ったことで知られています。

杉原千畝が赴任していたカウナス領事館は、現在杉原記念館となっています。この博物館には大勢の日本人が訪れるため、日本語のビデオや日本語で書かれたパンフレットなどもあり、おすすめの観光スポットです。

杉原記念館にあるお土産ショップには、杉原千畝の白黒の写真がプリントされたパッケージのチョコレートを購入できますよ。カウナスを訪れた記念としてお土産に人気のチョコレートですので、杉原記念館を訪れる際にはお土産ショップも見に行ってみてくださいね。

2.ビール

リトアニアには、お土産にぴったりの美味しいビールがたくさんあります。カウナス市内にある大きなビール工場カウノ・アルスは、150年以上の古い歴史があり、13種類ものビールを生産。

カウノ・アルスで生産されるビールは、ラガーやチェリー風味の黒ビールなど種類も豊富で、フルーツを使ったビールは飲みやすくて人気です。パッケージも可愛いので、お友達へのお土産としてもおすすめ。日本では味わえないカウナスのビールをぜひ試してみてくださいね。

3.木工雑貨

出典: Cebas

カウナスには可愛い木製の雑貨がたくさんあり、お土産としても人気。リトアニア製の木工製品は、日本でも有名で木製のおもちゃや置物、スプーンやお皿などのキッチン用品をお土産としてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。可愛い木工雑貨は、カウナスにあるお土産屋さんなどで購入することができます。

可愛い木馬、木製の乗り物や動物などは、子供へのお土産としてはもちろん、インテリアとして部屋に飾っておくのもお洒落。見るだけでも楽しめますので、カウナスを訪れたらぜひ木工雑貨を見に行ってみてくださいね。

4.リネン製品

質の良いリトアニアリネンは、世界でも有名なんですよ。日本でも人気が高く、リトアニア製のタオルや洋服などを取り扱っているお店などもありますが、やっぱり本場のリトアニアリネンをゲットしたいですよね。

カウナスには、リネン生地やリネンで作られている洋服などが種類豊富に揃っていて、日本で購入するよりも安く手に入ります。

本場のリトアニアリネンは、お土産としても自分用としてもおすすめですので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

◎まとめ

杉原千畝がいたカウナスのおすすめのお土産をご紹介してきましたが、気になるお土産は見つかりましたか。

アートの街とも言えるほど美術館が多く、お土産に最適な雑貨など日本にはない芸術的なものが数多くあります。美しいカウナスの街をのんびりと散歩しながら、ぜひ素敵なお土産を見つけてくださいね。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

リトアニアでおすすめの記事

リトアニアのアクセスランキング