■名称:薬師寺
■住所:奈良県奈良市西ノ京町457
■アクセス:近鉄西ノ京駅より徒歩で約3分
■営業時間:8:30~17:00
■定休日:無休
■入場料:【白鳳伽藍・玄奘三蔵院伽藍】大人1,100円、中・高校生700円、小学生300円 ※2019年6月現在
■公式・関連サイトURL:http://www.nara-yakushiji.com/
目次
世界遺産を巡る旅!古都・奈良のおすすめ観光スポット35選!
目次を閉じる
13. 薬師寺

奈良のメジャーな寺院の一つ、薬師寺。南都七大寺にも数えられるお寺で、たくさんの観光客で賑わいます。薬師寺の伽藍の中央に位置する金堂では、薬師三尊像を安置しています。奈良時代の数ある仏教彫刻でも最高傑作と呼び声高い薬師三尊像の台座には、ペルシアや中国に起源を持つ紋様が!奈良とシルクロードをを結び付けるものとして、観光の目玉となっています。
また、薬師寺東塔は奈良時代に建てられたままの建築物です。その壮麗な様子から「凍れる音楽」とも評される、奈良の名建築を堪能できます。ほかにも、玄奘三蔵院伽藍では西遊記でおなじみの三蔵法師の功績を表した壁画などがありますよ。
14. 生駒山

生駒山は奈良県と大阪府の県境にまたがる標高約642mの山です。生駒山は奈良県の山の中でも登山ができる観光地として有名!どのコースも1時間ほどなので、気軽に登山を楽しめますよ。そして、生駒山にある有名なお寺が、宝山寺。現世利益の祈願寺として、信仰を集めています。また、生駒山の山頂には、生駒山上遊園地があります。
山頂ならではの景色を眺めることができるアトラクションもあり、夜景もきれいです。他にも、生駒山にはオシャレなカフェがいっぱい。ランチにピッタリのスポットで人気です。生駒山は、家族連れの観光や女子旅でも楽しめる奈良の観光スポットにおすすめですよ。
■名称:生駒山
■住所:奈良県生駒市菜畑町 生駒山
■アクセス:近鉄生駒駅からケーブルカーで約15分
■営業時間:【生駒ケーブルカー】9:00~20:00ぐらいまで(HPで要確認)
■生駒ケーブル:片道大人360円、小人180円 ※2019年6月現在
■公式・関連サイトURL:http://www.ikomasanjou.com/access/
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!