目次
かわいいが止まらない!雑貨天国グアテマラでのおススメお土産4選。
1.織物製品

グアテマラには22もの言語の異なる先住民族インディヘナが住んでいます。それぞれの民族で模様や色づかいが違う民族衣装を着ているのが特徴的。女性が頭からすっぽりとかぶるタイプの服はウィピルと呼ばれ、ウィピルを見るとその色合いでどこの村の人かが分かるのです。
元気が出てきそうなグアテマラレインボーと呼ばれるカラフルな色の主体になるのは5色で、森林の緑、太陽の昇る東の赤、太陽が沈む西の黒、北は白、南は黄色と方角も色で表しているんだそう。
民族衣装はちょっと、という方にはこの織物を使った小物類はいかがでしょう?バッグやポーチに財布など可愛すぎて選ぶのが大変。ランチョンマットやコースターなら誰にでも喜ばれるお土産になりそうですね。
2.刺繍製品
インディヘナのおばさんたちが丹精込めて作り上げた刺繍製品は、大きな布に刺繍のモチーフを付けた物や、クッションカバー、エプロン、ブラウス、バッグなど数えきれないほどあります。
何か刺繍の物を買おう!と思ってマーケットなどで探し出すと次から次へとお気に入りが現れて選ぶのが大変なくらいです。もちろん手作りなので世界で一つだけの物。丁寧な刺繍もあれば、雑な仕上げもあるのでじっくり手に取って品定めして下さい。
刺繍糸も売っていますが、日本では見ないようなカラフルな色がたくさんあるので、手芸をする人へのお土産にもいいかも?