目次
【コートジボワールの治安】内戦後は比較的落ち着いているが注意が必要
目次を閉じる
3.交通ルールを遵守する

コートジボワールの交通事情は決して良いとは言えません。交通事故による死者が多いのも、コートジボワールの治安で懸念すべき事項なのです。交差点に進入する際は、信号の表示を頼りきることはやめて必ず周囲を確認した上で通行してください。
また、タクシーや車をチャーターする場合も注意が必要です。道端で営業をしていたり、「格安料金でOK」などというドライバーは避けておいた方が良いでしょう。中には、交通ルールを無視したり運転が荒いドライバーもいるので、しっかり見極めるのが大切です。
コートジボワールでは、治安維持のため交通検問が頻繁に実施されています。警察や軍人の指示には従うのが原則ですが、賄賂などを求められるケースも。その場合は臆すことなく、毅然とした態度で正当性を主張しましょう。
4.アビジャンで注意したいエリア

コートジボワールの治安は落ち着きを取り戻しつつあると言えますが、大都市アビジャンには危険なエリアもあります。それがアジャメ、アボボ、ヨプゴンの各エリア。ここは低所得者層が多く住む場所で、他のエリアよりもスリなどの軽犯罪が多いのが特徴です。
また、プラトー地区は商業エリアですが、店舗が閉まった後の時間帯は犯罪の発生率が高くなっています。観光客ならショッピングに訪れることも多いかと思いますが、なるべく日が暮れる前には買い物を済ませておくように心掛けましょう。