美味しい物、綺麗になれる物、台湾のお土産は気になる物が沢山!

画像出典:sese_87

お土産

美味しい物、綺麗になれる物、台湾のお土産は気になる物が沢山!

日本から4時間ほどで行ける台湾は、美味しい食べ物に観光スポットもたくさんあり、海外旅行が初めての方でも行きやすい国ですよね。そして台湾を訪れたらぜひ気になるのがお土産。台湾ではお茶が有名ですが、それ以外にも南国フルーツを使ったケーキなど日本人の口に合うものもたくさん。夜店などでは可愛い雑貨や服などもたくさん売られています。今回はそんな台湾のおすすめするお土産を紹介します!

目次

美味しい物、綺麗になれる物、台湾のお土産は気になる物が沢山!

1.パイナップルケーキ

出典: TACO Huang

台湾のお土産の代表的な物のひとつパイナップルケーキ。南国台湾ならではのパイナップルのジャムをサクサクのクッキー生地に閉じ込めたとても美味しいお菓子です。有名なのは「微熱山丘(サニーサイドヒルズ)」や「佳徳糕餅」など。パイナップルのみならず、マンゴーやクランベリーなど沢山の味があり、その美味しさから開店前から並ぶ人までいるとか。台湾を訪れたら買い忘れてはいけないお土産の一つですよ!

2.お茶

出典: saebaryo

台湾の気候は寒暖差が激しく、美味しいお茶ができるそうです。有名な凍頂烏龍茶をはじめ、ジャスミン茶やプーアル茶などの中国茶も美味しいですが、緑茶や紅茶も他の国々に引けをとりません。最近では可愛い茶筒に入れられたお茶もたくさんあり、その華やかさについつい沢山買ってしまいそうになりますね。値段も様々で500円から2000円程で購入できます。また茶店ではお茶の試飲をさせてくれる所もありますので、ぜひお気に入りのお茶を見つけて下さい。女性にも年配の人にも喜ばれる台湾土産ですよ!

3.台湾茶器

日本の急須や茶碗と異なり小さな器で何度もお茶を飲み、その後の香りも楽しむという台湾茶。その中でも人気のあるお土産が茶器です。日本のような渋い侘びさびの茶器とは異なり、華やかな色遣いの可愛らしい柄が特徴で、有名な陶芸家の物から、1000円前後でお手軽に購入できる茶器まであります。

4.シートマスク

リーズナブルな価格で手に入り、最近女性に人気があるのが台湾のシートマスクを。ドラッグストアなどでも手軽に購入でき、種類も豊富にあります。特に「我的美容日記」のシートマスクが女性の間でとても人気があり、大好評!バラや苺などの甘い香りの物から、真珠やツバメの巣など本格的な成分入りのマスクまでいろいろと種類が揃っています。日本でも購入可能ですが、もちろん現地台湾で買う方が断然お得です。ドラッグストアの中には多く買えば買うほど安くなるような場所もあります。箱入りの大量マスクは自分へのお土産に、1枚入りのマスクはお友達へのバラ撒き土産用におすすめです!

まとめ

台湾のお土産はいかがでしたか?日本から4時間ちょっとの台湾は美味しい物、観光スポット、ショッピングと盛り沢山で楽しめる場所です。日本語が通じる場所も多くあり、買い物もしやすいですよね。また正規店のみならず、台湾で有名な夜店でも衣類や雑貨がプチプライスで買えちゃいますよ!

この他にも台湾で作られた香りの良い石鹸や、カラスミ、ドライフルーツなどもぜひお土産に持って帰りたい一品ですね。また台湾のコーラなどもいろいろな味があってちょっと面白いのではないでしょうか?いろいろ気になるものが沢山あってついつい買いすぎに注意ですよ。ちょっと大きめのスーツケースを持って、沢山のお気に入りのお土産を持って帰ってくださいね!

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

台湾でおすすめの記事

台湾のアクセスランキング