名称:旧市街
住所:gdansk, Poland
ポーランドの北に位置するグダニスクは、運河に面する港町です。様々な国との貿易の拠点として栄えたグダニスクの建物は、ポーランドの建築様式だけではなくドイツやヨーロッパの建築様式がミックスされた独特の雰囲気。第二次世界大戦勃発の地としても知られるグダニスクは、戦火によりほぼ街が壊滅状態になってしまいました。しかしその後、見事修復され現在では世界有数の観光都市にまで発展しています。
夏でも過ごしやすい爽やかな気候で、多くの観光客で賑わいを見せるグダニスクには、見所が盛りだくさん!魅力たっぷりなポーランド、グダニスクのおすすめ観光スポットを19か所ご紹介します。
目次
歴史のある港町!ポーランドのグダニスクおすすめ観光スポット19選
目次を閉じる
1. 旧市街

カラフルな建物が並ぶ可愛らしいグダニスクの「旧市街」。ヨーロッパらしい美しい街並みでポーランドを代表する観光スポットです。現在の姿からは想像できませんが、様々な国から支配され、第二次世界大戦の時には廃墟となってしまいました。戦後は、グダニスクの市民たちによって見事に復元。街全体が色鮮やかな美術館のようになり、ずっと眺めていたくなる街並みです。
旧市街の中心地ドゥーギ広場には、カフェやレストランが多く常に観光客で賑わって楽しめるスポット。天気の良い日にはテラス席がおすすめです。可愛らしいお店や美しい教会など見どころ満載なので、ぜひ散策してみてくださいね。
2. 黄金の門

ドゥーガ通りに位置する「黄金の門」はし、グダニスクに存在する門のなかで一番有名な門。地元グダニスクの人々や世界各国から訪れる観光客たちを日々出迎えています。17世紀はじめに建てられ、ルネサンス様式の荘厳な造り。歴史的に価値のある門ですが、第二次世界大戦により一度崩壊してしまったため、1997年に改めてつくり直されました。
門の上には人物の像が置かれており、平和・自由・裕福・名声・調和・正義・敬意・賢明の願いが込められています。周辺はとても賑わっており、レストランやお店が建ち並び、観光のおみやげを買うこともできます。駅からもほど近く、アクセスも良好。グダニスク観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
名称:黄金の門 / Golden Gate(Brama Złota)
住所:Targ Węglowy 27, 80-001 Gdańsk, Poland
3. ネプチューンの噴水

グダニスクの旧市街の中でも最も賑やかな通り、ドゥーガ通り沿いにある「ネプチューンの噴水」。1633年に完成した歴史のある噴水で、第二次世界大戦により深刻なダメージを受けました。その後、修復され、現在では多くの観光客が訪れる定番の観光スポットになっています。
このネプチューンは、グダニスクの街を守る神様として、グダニスクの地元の人々の信仰の対象。とても凛々しく、写真撮影のスポットとしても人気で、大勢の観光客が撮影を楽しんでいます。周辺の美しい色とりどりの建物ともマッチして、絵になる芸術的な写真が撮ってくださいね。
名称:ネプチューンの噴水 / Neptune's Fountain
住所:Drugi Targ, Gdansk, Poland
公式・関連サイトURL:https://www.gdmel.pl/fontanny/historia-gdanskich-fontann
4. オリーヴァ大聖堂

緑豊かなオリーヴァ公園に位置する、2本の塔が印象的なオリーヴァ大聖堂。その美しさはドイツの偉大な探検家アレクサンダー・フォン・フンボルトを深く感動させました。
オリーヴァ大聖堂のロココ様式のパイプオルガンは世界的にも有名。美しい装飾と8000本のパイプを擁したゴージャスな見た目だけではなく、その奏でる音色は世界で最も美しい音色と言われています。定期的にこのパイプオルガンの演奏は行われており、有名な曲を多数演奏するので、馴染みやすいメロディーを楽めますよ。その重厚で心洗われるような音色は、涙がこぼれてしまうほど。
また演奏に合わせてパイプオルガンのまわりに施された天使たちがダンスする、おもしろい仕掛けになっていますので見てみてくださいね。
名称:オリーヴァ大聖堂 / Katedra Oliwska
住所:ul. Bpa Edmunda Nowickiego 5, Gdansk, Poland
公式・関連サイトURL:https://www.archikatedraoliwa.pl/
5. 聖母マリア教会

建物が建ち並ぶグダニスクの地でも一二を争う高さを誇るのが、この聖母マリア教会です。グダニスクのダウンタウンの中心地に位置しているため、アクセスも良好。グダニスクを紹介する観光ガイドブックに必ず掲載される、必見の観光スポットです。
教会はレンガでできており、ゴシック様式の荘厳な建物。この聖母マリア教会を建設するにあたって160年もの膨大な歳月を費やしました。そんな気が遠くなってしまうような何年もの歳月を建設にかけただけあって、その出で立ちは圧巻の一言。
また頂上には展望台があり、チケット制なので登ってみることをおすすめします。400もの階段をのぼると、頂上にたどりつくことができます。グダニスクの中で最も高い建物のひとつである聖母マリア教会からの眺めはすばらしく、グダニスクの街を一望できますよ。
名称:聖母マリア教会 / Witamy na stronie Bazyliki Mariackiej w Gdańsku
住所:Podkramarska 5, 80-834 Gdańsk, Poland
公式・関連サイトURL:https://bazylikamariacka.gdansk.pl/
6. 聖ニコラス教会

聖ニコラス教会は、14世紀に建てられたバロック様式の教会です。歴史的な建物が多いグダニスクの中でも最古の建造物といわれています。グダニスクは、第二次世界大戦勃発の地として知られており、歴史的な建造物がほとんど戦火で消失してしまいました。この聖ニコラス教会は、グダニスク市内で唯一破壊から免れることのできた貴重な建造物です。
ミサ中は訪問することができませんが、基本的には内部への立ち入りは許可されています。天井は高く中は広々としていて、繊細な彫刻がいたるところに施されているゴージャスな内観。
純白に塗られた内壁は神聖な雰囲気を醸しだし、カラフルなステンドグラスの色彩に映えます。金の装飾が施された大きなパイプオルガンの美しい音色が響き渡る教会内は、多くの観光客を魅了。聖ニコラス教会に訪れた際は、現地のグダニスクの人たちとともに、祈りを捧げてみてはいかがでしょうか。
名称:聖ニコラス教会 / Basilica of St. Nicholas, Gdańsk
住所:St. Nicholas Church, ul. Świętojańska 72, Gdańsk, Poland
公式・関連サイトURL:https://www.stnicholascenter.org/gazetteer/1775
7. 旧市庁舎

旧市街地の中心に位置するゴシック様式の旧市庁舎。凛々しくそびえ立ち、グダニスクのシンボル的な存在になっている建物です。14世紀に建築された歴史的な建造物で、世界文化遺産にも指定されていることから、グダニスクに訪れる観光客の観光スポットとなっています。
目を凝らしてみると、塔の頂上周辺には芸術的で見事な彫刻が見えて繊細で素晴らしいですよ。また建物の中は歴史博物館となっており、グダニスクの街の歴史を学ぶことができます。
夜になるとライトアップが施され、昼間とは違ったムードを楽しめます。さらにクリスマスの時期には、カラフルなイルミネーションが装飾されるので、観光客だけではなく、地元の人たちのロマンティックなデートスポットにもなっていますよ。
名称:旧市庁舎 / Gdańsk Old City Hall
住所:ul. Długa 46-47, Gdańsk, Poland
8. 考古学博物館

グダニスクは、世界的な琥珀の生産地として知られています。この考古学博物館は、グダニスクでとれた琥珀の展示や、周辺で発掘された品々の展示がメインです。考古学的に貴重な資料が多数展示されており、グダニスクについて理解が深まることから、観光客に人気の観光スポット。
最も人気のある展示は、骨のコレクション。病気や怪我で損傷した祖先の骨など、さまざまな種類の骨たちが集まっている珍しい展示があります。また、琥珀の展示では美しいきらびやかな琥珀ジュエリーそろっており、思わずうっとりしてしまいます。見学の後は、考古学博物館のタワーに登ってみてください。美しいグダニスクの街を一望できる穴場スポットで、絶景が楽しめます。
名称:考古学博物館 / Muzeum Archeologiczne
住所:ul. Mariacka 25/26, Gdańsk, Poland
公式・関連サイトURL:https://archeologia.pl/
9. グダニスク動物園

グダニスク市内にあるグダニスク動物園は、入場料もお手頃で気軽に行ける観光スポット。園内では、カラフルでポップなオールドリトルトレインが走っており、そのかわいらしい見た目から、子どもたちに大人気です。また、ブタやヒツジ、ウサギや南米産のラクダ科のラマなどに直接触れ合える体験コーナーもあるので必見。かわいい動物たちに触れ合えて、子どもたちも楽しめます。
さらにチンパンジーやキリンなど、動物園で定番の人気の動物だけではなく、南米に住むとってもチャーミングなまだら模様が特徴の珍しいカエルやアマゾンミルクフロッグの展示も行っています。アマゾンミルクフロッグの大粒の瞳で見つめられたら、目が離せなくなるかも!
名称:グダニスク動物園 / Gdańsk Zoo
住所:Oliwa Zoo, ul. Karwienska 3 | Oliwa, Gdansk 80-328, Poland
公式・関連サイトURL:https://zoo.gdansk.pl/en/homepage/
10. 聖ブリジット教会

14世紀後半から15世紀前半にかけて建築されたゴシック様式の聖ブリジット教会。とても歴史のある建造物ですが、第二次世界大戦により崩壊してしまい、1973年に建て直されました。温かみのある赤煉瓦でできた聖ブリジット教会は、地元グダニスクの人々の信仰の対象になっており、数多くの人々が祈りを捧げに訪れます。
聖ブリジット教会の最大の特徴は、内装に琥珀が使われていること。グダニスクは、世界有数の琥珀の産地なので、贅沢に使用できるグダニスクらしい教会です。祭壇にもふんだんに琥珀が使われているので要チェック。市内中心部に位置しているので、観光のアクセスも便利です。グダニスクに訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみましょう。
名称:聖ブリジット教会 / St. Bridget Church in Gdansk
住所:ul. Profesorska 17, Gdańsk, Poland
11. グダニスク灯台

1893年に建てられた、歴史のあるグダニスク灯台。グダニスクの中心にそびえ立つ灯台は、温かみのある赤煉瓦でできており、北ヨーロッパでも美しい灯台と評判です。バルト海では初めて電気をつかった灯台としても知られ、観光客にも人気。
チケットを購入すると灯台に登ることができ、螺旋階段を上がると、そこには一面グダニスクの美しい街並みが広がっています。家族連れでもカップルでも楽しめる観光スポット。また灯台周辺にはインフォメーションセンターや小さなお店もあるので、観光するにも便利です。
名称:グダニスク灯台 / The Gdansk Lighthouse
住所:Latarnia Morska Gdańsk Nowy Port, ul. Przemysłowa 6a 80-542 Gdańsk Poland
12. ウプハーゲンの家

ウプハーゲンの家は、1775年に商人ヨハン・ウプハーゲンによって購入され、ウプハーゲンが住んでいました。1802年にウプハーゲンは亡くなりましたが、その後家族たちが住み続け、1911年に博物館として公開。第二次世界大戦などの影響により、一部倒壊や公開を中止していたこともありましたが、なんとか乗り越え現在では人々に愛される観光スポットになりました。
レトロでポップな赤い外壁と、四角い大きな窓がとっても印象的な建物。内部は細かな装飾や、クラシックな家具がセンス良く並べられており、とっても気品のある造りです。館内のスタッフたちも当時グダニスクで流行していた服を着ており、雰囲気を盛り上げています。
名称:ウプハーゲンの家 / Uphagen's House
住所:Długa 12, Gdańsk, Poland
公式・関連サイトURL:https://muzeumgdansk.pl/oddzialy-muzeum/dom-uphagena/
13. マルボルク城

マルボルク城は、1997年に世界遺産に登録されました。中心地からはバスで1時間ほど離れた場所にありますが、それでも多くの観光客が訪れるほど魅力的な観光スポット。
中世にドイツの騎士団が建設し、かつては歴代のポーランド王がこの地方を訪問する際の居館として使っていました。また1930年代には、ヒトラーによりヒトラーユーゲントやドイツ女子同盟の為に活用されたりした、歴史のある建物です。外観は温かみのある赤煉瓦の建物でどっしりグダニスクの地に佇んでいます。
第二次世界大戦末期の1945年春には、ドイツ国防軍とソ連赤軍との激しい戦闘よってマルボルク城の半分以上が破壊されてしまいました。現在でも修復は続けられています。マルボルク城にはペリカンの像が鎮座。ペリカンは「食べ物が無いときには、自分の肉を子どもに与える」という言い伝えがあったことから、騎士達に道徳的教育をするために造られました。
名称:マルボルク城 / Malbork Castle
住所:Starościńska 1, 82-200 Malbork, Poland
公式・関連サイトURL:https://bilety.zamek.malbork.pl/
14. 大製粉所

1350年に建設された大製粉所は、かつて奴隷たちが働かされていた場所。近くには小川が流れており、当時の製粉に利用されていたとされるパワフルで大きな水車も見られます。現在ではショッピングモールとして生まれ変わっており、観光客だけではなく地元の人々も大勢訪れ賑わっています。
落ち着いた外観とは異なり、内部は明るくモダンなつくりになっており、多くのお店が軒を連ねています。中には新鮮な野菜や果物などを取り扱うスーパーマーケットもあり、長期滞在の買い出しにおすすめ。ポーランドならではの飲み物や、食べ物を楽しめるお店も入っているので、ぜひ味わってみてくださいね。
名称:大製粉所 / Great Mill(Skwer Heweliusza)
住所:ul. Wielkie Młyny 16, Gdańsk, Poland
15. グディニア水族館
1971年に開館したグディニア水族館は、バルチック海に面した場所にあり、世界中から集められた海洋生物を観察できます。館内は4階建てになっており、各フロアそれぞれ異なった展示がされているので、飽きることはありません。家族づれの観光客に人気のスポットで、子供向けの展示も豊富。教育用の展示もあるので、魚について楽しく学ぶことができます。
メインの展示では、カラフルな魚たちが悠々と泳いでおり大人も子供も大興奮。なんとアナコンダや、凶暴な魚として有名なピラニアの展示もあります。比較的コンパクトなつくりになっているので、気軽に楽しむことができますよ。ふらっと観光に訪れて見てはいかがでしょうか。
名称:グディニア水族館 / Gdynia Aquarium
住所:aleja Jana Pawła II 1, Gdynia, Poland
公式・関連サイトURL:https://akwarium.gdynia.pl/en/
16. クシヴィ・ドメック

グダニスク周辺のソポトの街に位置するクシヴィ・ドメックは、ぐにゃぐにゃに曲がった不思議な形をしている建物。その奇天烈な外観から、大勢の観光客が押し寄せる人気の観光スポットです。
外観だけではなく、内側も近未来的な個性的な造りになっており、アートギャラリーとして使用されていることもあります。クシヴィ・ドメックは商業施設の一部で、ホテルやショッピングセンター、地元グダニスクのラジオ局も入っています、家族連れにも人気の観光スポットで、子供向けに綿菓子の配布やゲームが行われたりするので要チェックです。
名称:クシヴィ・ドメック / The Krzywy Domek
住所:Bohaterow Monte Cassino 53, Sopot 81-717, Poland
公式・関連サイトURL:https://krzywydomek.info/
17. バルチック・オペラ座

バルチック・オペラ座は、17世紀から続く長い歴史のある歌劇場です。クラシックな作品から、現代の作品まで数多くのジャンルのオペラを上演しています。
主に上演される作品はポーランド語ですが、本格的で技術の高い作品を堪能できますよ。ポーランド語がわからなくても、その迫力に圧倒されてしまうことでしょう。世界各国からの観光客が訪れ、その作品の完成度に驚いています。その美しい歌声にあなたもうっとりしてしまうこと間違いなし。人気の公演はチケットがすぐに売り切れてしまいますが、早めにチェックしてみてください。
名称:バルチック・オペラ座(バルティック歌劇場)/ Baltic opera
住所:Al. Zwycięstwa 15, Gdańsk, Poland
公式・関連サイトURL:https://operabaltycka.pl/
18. ストジ・ビーチ

ストジ・ビーチは、グダニスクでも人気のあるビーチで、アクセスも比較的良好です。水の透明度が高く、すっきりと晴れた日には、青い空と白い雲、砂浜と透き通るような海のコントラストに思わず感激しますよ。暖かい日にはこの海を眺めながら日向ぼっこがおすすめ。
周辺には、雰囲気の良いレストランもあるので、美しい景色を眺めながら食事ができます。日中も美しい景色が楽しめますが、特におすすめなのが、夕方の時間帯。美しい夕焼けに照らされたストジ・ビーチの美しさは思わずハッとしてしまうほど。ロマンティックな景色が広がるので、観光客だけではなく、グダニスクのカップルのデートスポットとしても有名なビーチです。
名称:ストジ・ビーチ / Gdansk Stogi Beach
住所:Wydmy, Gdansk, Poland
19. シェークスピア劇場

2014年に新しくオープンしたシェークスピア劇場。17世紀に港町として発展していたグダニスクに、イギリスから訪れた役者がシェイクスピアの戯曲を演じました。会場はフェンシングスクールで、かつてフェンシングスクールのあった建物の跡地に、この劇場が建てられたので、シェイクスピア劇場という名前がついたのです。
天井は最新技術が施された開閉式になっており、3分で天井が開きます。さわやかなオープンルーフの劇場は、世界でもなかなkありませんよ。ショーはポーランド語ですが、ステージのスクリーン上には英語とドイツ語のサブタイトルも表示されるので、ポーランド語がわからなくても楽します。値段は、ショーによって違うので予めホームページでチェックしてみてくださいね。
名称:シェークスピア劇場 / Gdańsk Shakespeare Theater
住所:ul. Bogusławskiego 1, Gdańsk, Poland
公式・関連サイトURL:https://teatrszekspirowski.pl/
◎ポーランド「グダニスク」おすすめ観光スポットまとめ

グダニスクのおすすめ観光スポットをご紹介しました。運河に面しさわやかな気候に恵まれるグダニスクは、多くの観光客が訪れる人気の観光都市。カラフルな建物が並ぶ街並みに季節の花々が咲き乱れる光景は美しく散歩するにも楽しい街です。グダニスクの中心部の観光スポットはほぼ徒歩で回ることができ、トラムやバスなどの公共機関も充実しているため、観光しやすいですよ。そんな魅力たっぷりなグダニスクの街をあなたも旅してみませんか。
skyticketで格安航空券を予約!