名称:ポークたまごおにぎり本店
住所:沖縄県那覇市松尾2-8-35
公式・関連サイトURL:http://porktamago.com/
沖縄にはタコスやステーキなど様々な国の味を楽しめるお店がたくさんあります。沖縄らしさを感じる食事をするのも旅の醍醐味になりますが、好きな場所で好きなもの食べたい!というのも良い思い出になるのではないでしょうか。そんなロケーションと料理の両方を重視するという人におすすめなのがテイクアウトです。テイクアウトは、色々な味を楽しめるほか、沖縄でお気に入りの場所で食事をすることができますよ。今回は、沖縄らしさ満載の料理から多国籍料理まで沖縄でテイクアウトして食べ歩きできる料理を提供しているお店を紹介します。
目次
絶品沖縄料理を堪能!おいしい沖縄のテイクアウトフード8選
1. ポークたまごおにぎり本店
沖縄のソウルフードの1つ、ポークたまごおにぎり!ポークたまごおにぎり本店は、その専門店になります。2014年にスタートしたばかりの新しいお店で、地元の方をはじめとしたリピーターが多くて人気。ポークたまごおにぎりは、薄焼き卵とスパムをおにぎりで挟んだもので、コンビニで売っていたものとは違う専門店という形式で売り出しているところは今までありませんでした。
メニューはポークたまごおにぎりだけじゃなく、エビフライ、生姜焼き、あぶらみそなど色々な具材がおにぎりに挟んであるので毎日食べても飽きません。購入したおにぎりをもって公園に行けば、すぐにピクニックもできますよ。
2. 呉屋てんぷら屋
国際通りを散策して、「少しお腹がすいたな・・・」と思った時におすすめなお店が「呉屋てんぷら屋」。公設市場の付近にありますが、初めて行く人はちょっと迷ってしまうかもしれません。しかし赤いのぼりが表に出ているので、それを目指していけば辿りつくはずです。
呉屋てんぷら屋では天ぷらを買うことができるのですが、一般的に売られているてんぷらではなく、沖縄風の天ぷらです。魚、モズク、芋など種類が豊富でかなりリーズナブルな価格です。アツアツが食べたい!そんなときは「今すぐ食べるから」と一言いえば、揚げたてをくれます。このお店の近くに、にぎわい広場があるので色々な天ぷらを買って食べ歩きもできますよ。
名称:呉屋てんぷら屋
住所:沖縄県那覇市松尾2-11-1
3. 琉球菓子処 琉宮
国際通りの近くにある「琉球菓子処琉」は伝統のお菓子であるサータアンダギーの専門店。オリジナルのサーターアンダギーを筆頭に、沖縄ぜんざい、琉球あんみつなど、様々甘味を食べることができます。その中でも、ちっぴるー(一口サイズのサーターアンダギー)は、ノーマル、ココナッツ、黒ゴマきなこ、黒糖ピーナッツと色々な味を楽しむことができるので、プレーン以外のサーターアンダギーを食べてみたいという人におすすめ。
またちっぴるーには、もう1種類ありノーマルのサータアンダギーにお好みの味を振りかけてフリフリすると好きな味のサーターアンダギーに大変身させることができます。フリフリは琉球菓子処しか販売をしていないオリジナル商品なので是非とも食べてみたい一品です。しかも、一口サイズなので歩きながらでも食べられます。
名称:琉球菓子処 琉宮
住所:沖縄県那覇市松尾2-11-3
公式・関連サイトURL:http://www.ryugu.co.jp/
4. プカプカプーカ
浦添市の公園近くにある「プカプカプーカ」は豚さんマークが目印のお店。こちらのお店で提供しているソーセージは全て沖縄県産100%の豚肉を使っています。そんなプカプカプーカの人気メニューはホットドック。ノーマルタイプ、チリタイプの2種類から味を選択することができ、ランチタイムに行くとスープがついてくる嬉しいサービスもあるのでぜひランチタイムを利用してみてください。
沖縄と言えば、アメリカンな印象がありボリューム満点なホットドックが食べられる!そんなイメージがありますが、プカプカプーカでは優しく素朴なホットドックです。添加物を一切使っていないので、体にも優しく、おいしいのでぜひ食べてみてください。
名称:プカプカプーカ
住所:沖縄県浦添市仲間1-2-2 コーポ西原105
公式・関連サイトURL:http://shop.pukapukapu-ka.com/
5. 韓国のり巻き専門店 オッパキンパ
2015年の5月にオープンしたばかりの「韓国のり巻き専門店 オッパキンパ」。韓国海苔巻きは、日本での太巻きに似てますが、酢飯を使わず塩とごま油のみで味付けしているところが、太巻きと違うところ。野菜たっぷりで少しピリ辛な海苔巻きなため、一口食べれば口の中に色々な食材の味が広がり、子共から大人まで人気があります。
ご飯の量よりも、野菜が多いのでどんどん食べられますね。テイクアウトもできるので、韓国のり巻きを買って沖縄の景色を見ながら食事を堪能するのも優雅な時間になります。
名称:韓国のり巻き専門店 オッパキンパ
住所:沖縄県那覇市前島2-12-21
公式・関連サイトURL:https://oppakinpa.ti-da.net/
6. JETTA BURGER MARKET
美浜アメリカンヴィレッジの中にある「JETTA BURGER MARKET」はアメリカンフードを提供しているお店です。店内で食べることもできますが、テイクアウトも可能。このお店のリピーターになっている人がいつも注文するメニューがハンバーガーです。一口では食べることができないくらいボリューム満点。自家製のベーコンは、味わい深く、噛めば噛むほどおいしさが増します。
「今日のランチはガッツリ食べたいな」と思った時、JETTA BURGER MARKETのハンバーガーを食べれば、身も心も癒されること間違いありません。またハンバーガー以外にもメキシコ料理も提供しているので様々な料理を楽しめます。
名称:JETTA BURGER MARKET
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19 ディストーションビル2F
公式・関連サイトURL:http://ssjcb.jp/
7. タコス専門店 メキシコ
宜野湾市(ぎのわんし)に店舗があり開業してから40年と長い歴史のある「タコス専門店 メキシコ」。店内はジャズが流れ、落ち着いた雰囲気で親しみを感じやすくのんびりとした時間が過ごせます。
こちらのお店はタコスのみを提供しています。粉から本格的に作っている、トルティーヤは具材とマッチしていて何個でも食べられるほどの味わい。自家製のサルサソースは、酸味があり少し癖がありますが、その刺激がたまらない!という人もかなりいます。県道58号線の近くにあるので、ドライブコースの中にいれておけばドライブしながらおいしいタコスを堪能できますよ。
名称:タコス専門店 メキシコ
住所:沖縄県宜野湾市伊佐3丁目1-3
8. エースバーガー
エースバーガーは、創業41年と沖縄の中でも老舗なお店です。長年、沖縄県民の胃袋を満たしてくれると地元沖縄県民の方にも大人気店。昭和な香り漂うお店に一歩入ると、なぜかホットした気持ちになれます。メニューは、ハンバーガーとハンバーグがメイン。中でもエースバーガーは、リーズナブルな価格で地元の人にも親しまれている理由の1つ。
お店の中で食べることもできるのですが、裏口に回るとドライブスルーもあり、ランチタイムにはたくさんのお客さんで賑わっています。前もって、電話をしておけばどんなに忙しいランチタイムでも、待ち時間なしで商品を受け取ることが可能。小腹が空いたなと思ったとき、エースバーガーはおすすめですよ。
名称:エースバーガー
住所:沖縄県国頭郡伊江村字川平136番地
◎まとめ
お店の中で食べるのも良いですが、テイクアウトをして地元の公園やビーチでランチをしたり、食べ歩きをしながら観光をするのもまた違った思い出になります。テイクアウトできるお店はどれも、沖縄の家庭的な味を提供しているのでぜひ色々な味を堪能する為にも利用してみてください。
国内のエリア一覧
海外のエリア一覧
カテゴリー一覧
skyticketで最安値を確認!
-
航空券
-
レンタカー
-
ホテル
skyticketならこんなにおトク!