名称:クノッソス宮殿(The Palace of Knossos)
住所:Knossos | Knossos Avenue, Heraklion, Crete, Greece
公式・関連サイトURL:http://www.heraklion.gr/en/ourplace/knossos/knossos.html
クレタ島は地中海のギリシャの島々の中で最大の島で、特にヨーロッパ人に人気の観光地。古代ミノア文明が栄えた場所としても知られ、昔から独自の文化を育んできたクレタ島です。ギリシャの一部というより1つの国のようだと言われているんですよ。日本人にはまだまだ馴染みのない観光地かもしれませんが、穏やかな気候と治安の良さ、緩やかな人々の雰囲気はリラックスするのに最高の場所。
歴史が深く、ヴェネツィア風の町並みが多く見られるのも特徴です。海はもちろんのこと山々が連なるクレタ島は本格的なハイカーにも人気の観光地なんですよ。様々な魅力が詰まったクレタ島を15箇所の観光地とともにご紹介します。
目次
地中海の人気の島、クレタ島を丸ごと楽しむおすすめ観光地14選
目次を閉じる
1.クノッソス宮殿

クレタ島でまず押さえておきたい観光地がクノッソス宮殿です。クレタ島最大の都市イラクリオンからバスで30分ほどのところにあるクレタ島にある青銅時代最大の遺跡。ヨーロッパ文明の発祥の地とも言われています。宮殿の一辺は160m以上あり、後のミケーネ文明のものをはるかに凌ぐ規模のもの。残念ながら保存状態があまり良くなく現在見られるのは修復・復元をしたものですが、モザイクの美しさや、壁画から当時の生活様式を垣間見ることができます。中でもイルカのモザイクは必見ですよ!
夏場はかなり混み合うのでできれば早朝もしくは夕方以降に行くことをおすすめします。屋外で日差しが強いので帽子、サングラス、水も持参したほうが良さそうです。単独の入場券もありますが、この後にご紹介する考古学博物館とセットのチケットも販売しています。2箇所合わせて観光することも検討してみてくださいね。
2.イラクリオン考古学博物館

先のクノッソス宮殿と合わせてクレタ島観光の際に訪れたいのがイラクリオン考古学博物館。実はクノッソス宮殿にある壁画はレプリカでオリジナルが展示してあるのがイラクリオン考古学博物館なのです。ここはクレタ島のみならずギリシャの中でも最も評価の高い博物館の1つ。特にミノア文明に関する展示は世界一と言われています。やはり注目はミノア文明時代の壁画の数々。できればクノッソス宮殿のあと考古学博物館で本物をながめてはいかがでしょうか?
年中無休で朝8:30から開いているので観光しやすいのも嬉しいところ。冬場はクローズ時間が早まるので事前にチェックすることをおすすめします。展示の内容はもちろん、その建物の美しさや展示方法なども人気の秘密です。クレタ島の歴史をじっくりと学ぶことのできる観光スポット、ぜひ足を運んでみてくださいね。
名称:イラクリオン考古学博物館(Heraklion Archaeological Museum)
住所:Xanthoudidou 1 | Xanthoudidou 1 & Bofor, Heraklion, Crete 712 02, Greece
公式・関連サイトURL:http://www.heraklion-crete.org/archaeological-museum/