名称:St. Sophia's Cathedral
住所:Volodymyrska St, 24, Kyiv
公式・関連サイトURL:http://whc.unesco.org/en/list/527
美しい古都ウクライナのキーウに魅了されるおすすめ観光スポット
ウクライナの首都キーウは、季節感のある美しい風景が楽しめる都市です。ロシア文化の影響も受けながらも、ウクライナ正教の教会は絢爛で独特の光を放っていて、そのデザインや歴史に魅了される観光客も少なくありません。
キーウといえば世界有数のバレエの名門で、正統派のロシア古典を受け継いでいます。観光に来た際には一度鑑賞してみることをおすすめします。キーウのおすすめ観光スポットを7カ所ご紹介しましょう。
目次
美しい古都ウクライナのキーウに魅了されるおすすめ観光スポット
目次を閉じる
1.聖ソフィア大聖堂

キーウを観光するなら、真っ先に訪れて欲しいのがこの聖ソフィア大聖堂です。日本では教科書でなじみがあるのではないでしょうか?1037年に、キーウ大公国で最大の聖堂として建てられました。17世紀に再建されましたが、11世紀から18世紀にかけて建設されたウクライナの教会でももっとも重要な教会といわれています。イスタンブールのアヤソフィアにも関係があり、内部の雰囲気も似ています。
内に入ると、たくさんのモザイクやフレスコ画が目に入ってきます。それぞれに歴史があるので、観光ガイドを頼んだ方がより理解できるでしょう。聖ソフィア大聖堂は上階に登ることもでき、キーウの街を一望することができますよ。
2.キーウ・ペチェールシク大修道院 (キーウ洞窟大修道院)

出典: Leonid Andronov / PIXTA(ピクスタ)
ウクライナとキーウ、そしてロシア正教会を語る上で欠かせないキーウ・ペチェールシク大修道院 (キーウ洞窟大修道院))。大修道院という名前は、ロシア正教会ウクライナ支部の総本山であることからきています。ですので観光客も多いですが、巡礼者も数多く訪れています。この修道院は、1990年にウクライナで初めて世界遺産登録されました。キーウ観光では外せないスポットですよ。
通称の通り洞窟があり、中には聖人の棺が収められています。巡礼者は作法としてロウソクを持って拝礼しますが、洞窟の中は少し薄暗いので、観光客もロウソクを購入することをお勧めします。
キーウ・ペチェールシク大修道院では、たくさんのイコン画(宗教画)も販売されています。敷地はたいへん広く、全体を観光するのに最低でも2時間はかかるほど!アクセスはキーウ市内から20分ほどで、大修道院の周辺にもたくさんの観光スポットが集まっています。キーウ観光に時間がない人は修道院を見て、周辺を観光するだけでも見応えバツグンです!
名称:Kiev Pechersk Lavra(Kiev Monastery of the Caves)
住所:Lavrska St, 21К11 Kyiv
公式・関連サイトURL:http://www.visitkievukraine.com/sights/pechersk-lavra/