名称:カルヴァリア・ゼブジドフスカ: マニエリスム様式の建築と公園景観複合体と巡礼公園
住所:Klasztor OO. Bernardynówul. Bernardyń ska 46 34-130 KALWARIA ZEBRZYDOWSKA
公式・関連サイトURL:http://whc.unesco.org/en/list/905
エルサレムに見立てたポーランドの世界遺産、カルヴァリア・ゼブジドフスカ
ポーランドの南部にある小さな町、カルヴァリア・ゼブジドフスカヤはキリスト教とにとって重要な場所。約95%にものぼるカトリック教徒を有するポーランドには、数多くの教会があります。その中でもカルヴァリア・ゼブジドフスカヤはゴルゴダの丘に見立てた建造物群を造り、その建築技術の高さや景観は目を見張るものがあります。そして1999には「カルヴァリア・ゼブジドフスカ : マニエリスム建築と公園が織りなす景観及び巡礼公園」として世界遺産に登録されました。
現在では経験なカトリック信者の巡礼地ともなり、美しい自然とマニエリスム建築が織りなす風景は一見の価値がありますよ。今回はそんな世界遺産カルヴァリア・ゼブジドフスカヤを紹介します。
目次
エルサレムに見立てたポーランドの世界遺産、カルヴァリア・ゼブジドフスカ
カルヴァリア・ゼブジドフスカ: マニエリスム様式の建築と公園景観複合体と巡礼公園とは?

出典: Ministry of Foreign Affairs of the Republic of Poland
ポーランド南部、マウォポルスカ県にある世界遺産カルヴァリア・ゼブジドフスカ。この場所には、エルサレムに見立てて作られたキリスト教の巡礼公園があります。キリストが磔刑にかけられたゴルゴダの丘を見立てたツァー山を中心に44の聖堂が建ち並び、ポーランド各地より常に多くの巡礼者が訪れる観光スポットとなっています。
17世紀初頭、地元の有力者であったミコワイ・ゼブジドフスキがこの地に個人的な礼拝所として聖十字架礼拝堂を建てたことが始まり。その後、マニエリスム様式の影響を受けたベルギーの建築家、ポール・ボダールによって多くの礼拝堂が建てられました。完成した建築物は個人用の礼拝所の枠を超え、ポーランド中から巡礼者が訪れるほどの規模にまで発展します。それによって巡礼者のために礼拝堂を建てるなどして、現在では44の宗教建築物群とさらに周囲の自然の景観を楽しめる世界遺産となりました。現在は約6キロの巡礼路が整備されています。
カルヴァリア・ゼブジドフスカへのアクセス
カルヴァリア・ゼブジドフスカは、ポーランド第3の都市クラクフから南西に約30kmほどの場所に位置しています。アクセス方法としてはクラクフから公共交通機関を使用して向かうのがおすすめ。バスなら所要時間約50分、電車なら約1時間で到着しますが、バスや電車の本数は非常に少ないので帰り時間はしっかり調べておくようにしましょう。