名称:ダディア・フォレスト/Dadia Forest
住所:Dadia village. 67km north from Alexandroupoli
公式・関連サイトURL:http://dadia-np.gr/
ギリシャ北東部トルコがすぐ近くにあるアレクサンドルーポリはギリシャのエヴェロス県の県都になります。のんびり観光したい方にオススメな、エーゲ海を望む景色がとても素晴らしい港町です。これまでトルコ・ロシア・ブルガリアといった国々から支配されてきたという経緯があり、街の名称はトルコ語・ブルガリア語でデデアーチともよばれています。アレクサンドルーポリという名前はギリシャの国土となった後、1920年に街を訪問したギリシャ国王アレクサンドロス1世にちなんで付けられました。
ギリシャの観光地のなかでは比較的穴場といえるアレクサンドルーポリ。静かな街でエーゲ海の潮風を感じることができる、オススメの観光スポットなんですよ。見どころ盛りだくさんなアレクサンドルーポリの観光ポイントをご紹介します。
目次
エーゲ海の潮風感じる小さな港町・アレクサンドルーポリ観光5選
目次を閉じる
1.ダディア・フォレスト
エーゲ海に面したアレクサンドルーポリですが、海だけでなく森林の自然も美しくダディア・フォレストはオススメの観光ポイント。広大な森を歩いて鳥や樹木をゆっくり眺め、森林浴を楽しめば身も心もリフレッシュ。バードウォッチングでは珍しい鳥たちに出会えるかもしれませんよ。
散策ルートの中心部には雰囲気の良いカフェもあり、山歩きで疲れた時はカフェでのんびりコーヒーを飲みながら過ごすのもいいですね。アレクサンドルーポリの自然森林の中で飲むコーヒーは格別!観光に来ていることを忘れてしまいそうなスポットです。
市街地でエーゲ海を堪能した後は、自然の森林公園ダディア・フォレストでのひと時をぜひアレクサンドルーポリの観光スケジュールに入れてみてくださいね。
2.アレクサンドルーポリ歴史博物館
アレクサンドルーポリを観光するなら歴史博物館に足を運んでみて下さい。トルコ・ロシア・ブルガリア・ギリシャとさまざまな国の支配下になったアレクサンドルーポリ。あらゆる文化が入り混じった個性的なその魅力を再確認できる、貴重な資料や研究結果を鑑賞することができますよ。
衣装や生活用具などの展示などもあり、遥か昔のアレクサンドルーポリの人たちがどんな生活をしていたかなど想像を掻き立てられます。最新式の設備を備えた展示なので、ストレスなく様々な情報を得ることができます。
そしてアレクサンドルーポリ歴史博物館は自然史博物館としての側面も併せ持っており、アレクサンドルーポリ周辺の生態系などに関する興味深い資料も鑑賞できるんです。アレクサンドルーポリ歴史博物館を観光しに訪れて、アレクサンドルーポリをより深く知れば、旅がさらに面白くなるかもしれませんね。
名称:アレクサンドルーポリ歴史博物館/Historical Museum of Alexandroupolis
住所:335 Av. Republic, Alexandroupoli 681 00,
公式・関連サイトURL:http://www.ismo.gr/