名称:La Candelaria
住所:La Candelaria, Plaza de Bolivar, Bogota 111711, Colombia
公式・関連サイトURL:http://lacandelaria.info/
コロンビアの首都ボゴタと聞いて大体の日本人観光客のイメージは、コーヒーや黄金、そして治安の悪さ・・・ではないでしょうか?しかしながら、その治安もかなり回復していて、現在では欧米人の観光客が多く訪れる観光立国となってきているんです。
コロンビアは、カリブ海沿岸の綺麗なビーチを堪能できるリゾート地や、アマゾン川流域の熱帯雨林の地域など、さまざまな魅力を持った多くの都市を有する国。そしてその全ての観光地への窓口となるのが、首都であるボゴタです。
ボゴタは、実に多くの顔を持った魅力にあふれた観光都市。今回はそんなボゴタの定番の観光地から、かなりマニアックな観光地まで紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
落書きに教会に高層ビルに!コロンビアの首都ボゴタの観光スポット14選
目次を閉じる
1.旧市街

ボゴタでの観光スポットの大部分が集まっているのが、ボゴタの旧市街であるラ・カンデラリア地区です。ここには多くの観光客または地元の人々が集まるボリバール広場や多くのこの土地ならではの博物館などが集まっています。
そのどれもがコロンビアを知る上で外すことの出来ない観光名所なのですが、とりわけ注目したいのが安宿が多く集まる地域に存在している壁に描かれた落書きです。実際の所は落書きには違いないのでしょうが、あまりにレベルの高すぎる落書きのため、アートといっても過言でもないものばかりがそこらじゅうの壁に描かれています。
日中も美しいのですが、特に暗くなってからはその冷たい空気と共にライトアップされたその絵が更に美しいものとなっています。ただし小さな通りには多くの麻薬や売春婦の売人が多くその他泥棒などがいる場合もあるので、身の回りの物は最小限度に、充分な安全を心がけて行くようにしましょう。
2.新市街

ボゴタ観光のもう一つの顔がここボゴタの新市街です。こちらはGゾーンやZゾーンといわれる旧市街からは少し離れた場所に存在するのですが、南米のその他の首都と共通するように旧市街とは全く違った顔をもっているエリアです。
街には多くの海外の有名ブランドショップからレストランが存在し、街を歩く人々のファッションから歩いている犬まで、全てがおしゃれな雰囲気を漂わせています。ホテルも安宿よりも海外の高級ホテルが立ち並んでいるため、バックパッカーというよりはビジネスで訪れている観光客が中心になります。
このボゴタ新市街にはコーヒーの生産国にアメリカのスターバックスが乗り込んで来たと一部で話題になった店舗もあり、いつも多くの観光客や地元の人であふれかえっています。定番のお土産であるスタバのマグカップのコロンビア版もあるので、思い出としてひとつ購入してみてもおもしろいかもしれませんよ。
名称:ボゴタ新市街
住所:Bogotá, Cundinamarca, コロンビア