名称:ガムラスタン(Gamla stan)
住所:Stockholm,Sweden
公式・関連サイトURL:
北欧スウェーデンの首都、ストックホルムはスウェーデンでもっとも大きな観光都市。「魔女の宅急便」の舞台になったと言われる美しい水の都です。ガムラスタンという旧市街を中心に広がるストックホルムの観光地は、まるで絵葉書の中にいるような気分が味わえますよ。美しいストックホルムの代表的な観光スポットへ行ってみましょう。
目次
ストックホルム観光ならここ!おすすめ観光スポット25選!
目次を閉じる
1.ガムラスタン

ストックホルム観光の出発点は、旧市街ガムラスタンから始めましょう。ガムラスタンとは、旧市街を意味する言葉。13世紀頃に発祥した歴史ある街で、中世の名残を感じさせる石畳の道はとても風情があります。
ストックホルム観光の見所がこのガムラスタンに集まっており、中心部にあるストールトルゲット広場は色鮮やかな古い商館が立ち並ぶ美しい広場です。ストックホルムといえば、ストールトルゲット広場の風景が代表的。この広場を囲むようにレストランやカフェ、ショップがあり、ホテルもあるので、ガムラスタンを拠点に観光するのもオススメです。
歩いているだけでもとても楽しい街並みなので、フラっと気になる路地を探検してみたり、カラフルな建物見物をしながらのんびりと街を堪能しましょう。石畳が続くので散策の時はスニーカーなど歩きやすい靴が良いですよ。
2.ストックホルム王宮

現在も国王が執務を行っているストックホルム王宮は、ガムラスタンの北に位置しています。ストックホルムの観光地の中でも特に観光客に人気のスポット。世界最大級と言われている王宮内の部屋数はなんと608室。王宮の一部は一般公開されているので内部の見学が可能です。
ストックホルム王宮は13世紀中頃に建設されましたが、1697年の火災でそのほとんどが焼失してしまいました。その後57年もの年月をかけて再建されたのが今の姿です。王宮内には晩餐会の広間や迎賓の間といった部屋があり、ロココ様式の華やかなインテリアが特徴的。豪華なシャンデリアにも注目です。
ストックホルム王宮の名物と言えば王宮の中庭で行われる衛兵の交代式。ブラスバンドの演奏がとってもかっこいいので必見。詳細は観光の前に公式サイトで確認してみてくださいね。
名称:ストックホルム王宮(Stockholms Slott)
住所:107 70 Stockholm
公式・関連サイトURL:http://www.kungahuset.se/besokkungligaslotten/kungligaslottet.4.7c4768101a4e8883780002658.html