名称:Stora Torget
住所:Kungsgatan 18, 652 24 Karlstad
公式・関連サイトURL:http://visitkarlstad.se/Arrangera/Arenor--platser11/Stora-torget/
スウェーデン最大の湖、ヴェーネルン湖の北岸に位置する都市カールスタード。「カールの街」という意味のカールスタードは、1584年3月5日にスウェーデン王カール9世から都市としての地位を与えられました。
スウェーデンでも歴史と由緒のあるこの町には、歴史的な観光スポットがたくさんあります。今回はそのなかからオススメを厳選してご紹介しましょう。
目次
スウェーデン王の名を冠する都市カールスタードの観光スポット5選!
目次を閉じる
1. 大広場

カールスタード旧市街の中心にある大広場は、スウェーデン国内でも最大規模の広さを誇ります。これは、カールスタードを襲った大火の経験から火除け地としての役割を持たせたもので、1865年に造られました。
広場に面した建物は、1905年にスウェーデン=ノルウェー同君連合からノルウェーが平和的に独立を果たした舞台となったところで、入居しているレストランには「平和」という意味の名前が付けられています。
カールスタード市内のバス移動の中心ともなる広場なので、観光の際には必ず1度は通ることになるでしょう。開放感あふれる広場から、いざカールスタード観光へ!
2.カールスタード大聖堂

カールスタードは火事の多い土地で、大聖堂も記録上2度焼失しており、現在の教会は1724~30年にかけて建設されたものです。大広場が造られるきっかけとなった1865年の大火でも大きな被害を受けましたが、残った部分を修復して今日に至っています。
決してとくに大きいわけでも豪壮華麗なわけでもありませんが、白壁にツンと伸びた尖塔が美しいカールスタードのシンボル的な建物です。大広場からも近いので、合わせて歩いて観光してみてください。
名称:Karlstads Domkyrka
住所:Västra Kyrkogatan, 652 24 Karlstad
公式・関連サイトURL:https://www.svenskakyrkan.se/