名称:メトロポリタン大聖堂
住所:San Martin 27 & Av Rivadivia, Buenos Aires 1004, Argentina
公式・関連サイトURL:http://catedralprimadabue.wixsite.com/buenosaires
目次
観光のメッカ!ブエノスアイレスで押さえておきたいスポット13選
目次を閉じる
7.メトロポリタン大聖堂

ブエノスアイレスの中心地プラザ・デ・マヨにあるカトリック大聖堂であり、アルゼンチン・ブエノスアイレスの大司教区の中で第1位の教会となっています。現在のローマ法王もお務めをされていた神聖な大聖堂なのです。その起源は16世紀まで遡りますが幾度かの改修を経たため、現在の大聖堂は18世紀の身廊とドームに、19世紀のタワーのないファサードとさまざまな様式が取り入れられています。
大聖堂の内部には18世紀の貴重な彫刻や祭壇に、ネオルネッサンス様式とネオゴシック様式の装飾が大聖堂内のいたるところに散りばられ、美しく重厚な様子が広がっています。ブエノスアイレスで最大級の大聖堂を見に、多くの観光客で賑わう人気観光スポットですよ!
8.パレルモ・ソーホー

ブエノスアイレスの中で最も大きな地区であり、観光客を始め多くの人々を惹きつける場所がこちら。パレルモ地区の中でも特にショッピング、文化の中心として知られるパレルモ・ソーホーです。このトレンドの発信地に引き寄せられたヒップスターやデザイナーにより、絶えず新たなビジネスやカルチャーが生み出されています。一帯は改築されたスペインスタイルの家や倉庫があり、そこにブティックやカフェ、レストランにコーワーキングスペースが入居しています。ここは、ブエノスアイレスの中でも特に国際色豊かで革新的なエリアです。
パレルモ・ソーホーではエリア内にあるおしゃれなブティックで最新のトレンドを追いかけたり、カフェのテラス席でアルコールを飲んだり、路地を散策したりとその楽しみ方が無限にあります。旅のお土産にアルゼンチンの最先端のものを探してみるのもいいかもしれませんね!
名称:パレルモ・ソーホー
住所:Palermo Soho, Buenos Aires, Argentina
公式・関連サイトURL:https://www.gringoinbuenosaires.com/neighborhood-guides/palermo/palermo-soho/