名称:アルゼンチン国立美術館
住所:Avda. Libertador 1473 Ciudad de Buenos Aires
公式・関連サイトURL:http://www.bellasartes.gob.ar/
目次
観光のメッカ!ブエノスアイレスで押さえておきたいスポット13選
目次を閉じる
5.アルゼンチン国立美術館

アルゼンチン国立美術館は、ブエノスアイレスのレコレータ地区にあります。1895年に開館しました、1909年、1933年の2度にわたり移転をし現在の場所に落ち着くこととなりました。その後1955年から1964年にかけて、美術館の建物とその収容作品の近代化が図られました。総展示スペースは約4600平方メートルに名画を始め約13000近い作品が展示され、このほか約15万点を管理、貯蔵しています。
美術館の1階には展示ホールが24個あり、中世から20世紀にかけての世界中の絵画コレクションが展示されています。2階にある8つの展示ホールには、20世紀のアルゼンチンの著名な画家の作品、3階には写真と彫刻を観ることができますよ。展示作品の中にはモネやゴーギャンなどの名画もあり、世界中から観光客が訪れる人気の美術館となっているのです。これだけ見どころたっぷりなのに、なんと入場は無料!観光の息抜きとアルゼンチン文化を知るにはオススメですよ!
6.ブエノスアイレス・ラテンアメリカ・アート美術館

ブエノスアイレス・ラテンアメリカ・アート美術館は、アルゼンチンの事業家であるエドゥアルド・コスタンティーニにより2001年にブエノスアイレスのパレルモ地区に設立された美術館であります。スペイン語の表記であるMuseo de Arte Latinoamericano de Buenos Airesの頭文字をとってMALBAとも呼ばれています。
非営利団体によって運営がされるこの美術館の使命は、20世紀から現在にかけてのラテンアメリカアートの収集、保存、調査と発展を図ること。また、美術館としてでなくカルチャーセンターとして芸術、映像の展示イベントや文化活動を定期的に行っており、ラテンアメリカアートを鑑賞しに訪れる観光客なども合わせて年間100万人以上が訪れるのです。ブエノスアイレスの人気スポット・パレルモにあるので、周辺観光と合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?
名称:ブエノスアイレス・ラテンアメリカ・アート美術館
住所:Avenida Figueroa Alcorta 3415, Buenos Aires, Argentina
公式・関連サイトURL:http://www.malba.org.ar/