紅茶が盛んなアッサム州・ジョルハートの観光スポットを紹介!

画像出典:Daniel J. Rao

紅茶が盛んなアッサム州・ジョルハートの観光スポットを紹介!

バングラディシュ・チベット(中国)・ミャンマー・ブータンの国々に囲まれたインド北東部。ヒマラヤ山脈の麓にあるアッサム州は、インド北東部の中心となる州で、稲作と紅茶が盛んです。今回はそんなアッサム州にある都市ジョルハートに注目します。ジョルハートにも、オススメな観光スポットがありますので紹介していきます。

目次

紅茶が盛んなアッサム州・ジョルハートの観光スポットを紹介!

⒈トックライ・ティー・リサーチ・アソシエーション

出典: en.wikipedia.org

トックライ・ティー・リサーチ・アソシエーションは、1911年に設立された世界で最も古いお茶の研究所です。研究所の規模も大きく、お茶の原料や品質の研究をしていて、茶葉の栽培もしています。お茶で有名なインドですが、ここはまさにインドのお茶についてやその歴史、お茶と健康にまつわる知識が深まる場所です。興味のある方はぜひ訪れてみましょう。

2.ジョルハートサイエンスセンター&プラネタリウム

ジョルハートサイエンスセンター&プラネタリウムは、いわゆる科学博物館のような場所。ジョルハートにおける人気観光スポットです。館内には、惑星や天体に関する展示物が多くあります。大きなドーム型をしたデジタルプラネタリウムでは、天空の動きを再現しているので見どころです。ぜひ足を運びましょう!

3.ABSモール

次に紹介するオススメ観光スポットは「ABSモール」。ジョルハートにおける人気観光スポットです。映画館とショッピングモールで構成されていて、楽しめるエリアが多くあります。ABSモールは駅からも近く、市内の中心地にあるのでアクセスが便利。ショッピングや映画を楽しみたい方にはオススメの観光スポットです。

◎まとめ

今回は、インドのジョルハートという地域に絞り、観光スポットを紹介してきました。興味深いスポットがあることから、どこから観光しようか迷いますよね。ジョルハートサイエンスセンター&プラネタリウムでは大人だけでなく、子供も関心を持って観光できるのでオススメです。インドに訪れる機会がありましたら、ジョルハートをぜひ観光してください。

国内のエリア一覧

海外のエリア一覧

カテゴリー一覧

ジョルハートでおすすめの記事

    ジョルハートの記事はまだありません。

ジョルハートのアクセスランキング