1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. フェロー諸島

フェロー諸島行きの飛行機・航空券を検索

フェロー諸島旅行へ行く前に確認するポイント

Faroe Islands

フェロー諸島旅行へ行く前に確認するポイント

画像の出典元: 

正式名称----
人口約5万人
首都トシュハウン
国コードFO
言語フェロー語、デンマーク語
国番号(電話用)298

フェロー諸島までは飛行機でおよそ18~19時間で行くことができます。フェロー諸島の気候や通貨、宗教、マナーなどを確認して快適なフェロー諸島旅行を楽しみましょう。


フェロー諸島は、デンマークの自治領として、本土およびグリーンランドとともに、「デンマーク王国」を構成しています。スコットランドのシェットランド諸島、ノルウェー西海岸、アイスランドの中間にある北大西洋の島々です。

フェロー諸島行き国際線航空券の最安値を比較

  • 東京 (羽田空港)発
  • 東京 (成田空港)発

※クリックすると検索結果が表示されます。

日本からフェロー諸島への渡航について

直行便と飛行時間

日本からフェロー諸島は直行便の就航はありません。フェロー諸島へはヨーロッパ諸国から、アトランティック航空が就航しています。日本からヨーロッパ諸国へは約13時間、ヨーロッパ諸国からフェロー諸島への所要時間は約2~3時間となります。利用するフライトでは同日中に日本から乗り継ぐことが可能。その場合、所要時間は約15時間となります。

日本との時差

フェロー諸島はイギリスなどと同じグリニッジ標準時(GMT)を使います。フェロー諸島と日本の時差はマイナス9時間です。また3月末から10月末は、サマータイムが導入されています。

フェロー諸島におけるビザ・入国手続きについて

■ パスポート残存有効期限

残存有効期限が3カ月以上あるパスポートを用意しましょう。

■ ビザ

フェロー諸島はデンマーク領であり、デンマーク査証免除に基づき観光で3ヵ月以内滞在の場合はビザが不要です。
シェンゲン協定加盟国であり、同加盟国内には180日の期間内で最大90日を越えなければ移動などが可能です。
協定国外から最初の入国時には都度審査がありますが、協定国内の移動で審査がありません。

■ フェロー諸島入国の流れ

1.入国審査(Immigration)

空港到着後にカウンターへ向かい、審査官に入国カードやパスポートを提示してください。
シェンゲン協定加盟国から渡航する場合、入国審査が行われない場合があります。

2.荷物の受け取り(Baggage Claim)

搭乗した飛行機・便名のターンテーブル待機し、荷物を受け取ってくさだい。

3.税関

規定内であれば通過可能です。煙草類、医薬品の持ち込みに制限がある場合があります。

■ フェロー諸島出国の流れ

1.チェックイン(搭乗手続き)

各航空会社のカウンターで、持ち込むもの以外の荷物などを提出してください。

2.出国審査

係官にパスポートを提示し、審査を受けます。時期によって混み合う場合もあるので注意が必要です。

3.手荷物検査

手荷物検査とボディチェックを受ける場合があります。小さい手荷物もしっかり検査を受けましょう。

フェロー諸島の気候について

フェロー諸島の気候は海洋性気候です。夏は最高気温が10度を超える程度と肌寒いですが、冬は暖流の影響で厳しい冷え込みにはなりません。どんよりとした曇りの日が多く、貴重な晴れ間を見られたらラッキーです。夏は日照時間が19時間の白夜、冬は日照時間が5時間の極夜が見られます。

フェロー諸島の免税について

必要最低払い戻し購入額
VAT税率 25%
払い戻し率
税関スタンプ受領期限
免税書類申請期限
免税条件
必要な税関スタンプ
特記事項

フェロー諸島の通貨とチップ

フェロー諸島の通貨とチップ

画像の出典元: 

通貨について

デンマークの自治領であるフェロー諸島ではフェロー・クローネが通貨として使われています。紙幣は50,100,200,500,1000クローネとなります。硬貨はデンマークのものがそのまま使われています。デンマークの銀行では、手数料なしでデンマーク・クローネとの両替を受け付けています。

チップについて

基本的に、フェロー諸島ではチップは不要とされています。しかし、レストランやタクシー利用の際は、端数を切り上げるなどでチップの意を示し、支払いをすることもあります。

旅のお役立ち情報

フェロー諸島の電圧とコンセント

フェロー諸島の電圧とコンセント

フェロー諸島の電圧は220Vとなっています。プラグはCタイプを使用しています。日本の電化製品では場合により変圧器が必要です。

フェロー諸島のネット環境

フェロー諸島のネット環境

ホテルではWi-Fiの利用が可能です。通信速度は日本ほど早くありません。

フェロー諸島の飲料水

フェロー諸島の飲料水

水道水は問題なく飲めると言われています。心配な方はミネラルウォーターの購入をおすすめします。

文化・宗教・マナーについて

フェロー諸島の文化

フェロー諸島では、輪になって詩の内容に合わせて躍る「チェーンダンス」という伝統文化があります。もともとチェーンダンスはメキシコの踊りだそうです。フェロー諸島で毎年夏に開催されるオラフ祭という行事や、クリスマスなどには欠かせないものとなっています。

フェロー諸島の宗教

フェロー諸島の約80%の人が副音ルーテル教会を信仰しています。

フェロー諸島のマナー

治安は比較的安全ですが、一人で夜外出したり手荷物から目を離さないなどの基本的なことに注意しましょう。また、観光地は無料で使用できるトイレがあります。

フェロー諸島の食文化

フェロー諸島の食文化

画像の出典元: 

フェロー諸島は北大西洋の中心にあり、魚介類やラム肉を使った様々な料理があります。特にサーモン養殖に最適なロケーションとなっており、脂ののった美味しいサーモンが獲れます。島内ではフレンチレストランや日本食のお店もあり、主に魚を使った料理が主流。その中でもサーモンは主食ともいえる食材です。

フェロー諸島の主要観光地と世界遺産

フェロー諸島の主要観光地と世界遺産

画像の出典元: 

フェロー諸島の主要観光地

<ストレイモイ島>
ストレイモイ島にある、トシュハウン(トースハウン)はフェロー諸島の首都です。トシュハウンは、「世界一小さな首都」と言われています。7月29日には聖オラフ祭というフェロー諸島の最大のお祭りが開かれ、島中の人々がトシュハウンに集まります。南に位置するキルキュボーは島最古の教会や聖堂の遺跡がある為、古代の文化都市と呼ばれています。
トシュハウンは各島々へのフェリーやバスなどの起点でもあります。ヴェストマンナという島から渡り鳥が夏の間やってくる為、バードクリフへのボートツアーが出ています。
<エイストゥロイ島>
エイストゥロイ島はストレイモイ島のすぐ隣にある島で、橋で渡ることができます。エイストゥロイ島の北部は見所が多く、フェロー諸島において最高峰のスレッタラティンド山やギョグ村、ヴァイキングが入植した町、フニングルなどがあります。フェロー諸島ならではの"伝説"が隠されている「巨人と魔女」と呼ばれる巨岩は一見の価値ありです。

フェロー諸島の世界遺産

現在登録されている世界遺産はありません。

フェロー諸島のお土産について

フェロー諸島では島のいたるところで羊をみることができ、島の人口よりも羊が多くいます。そのため羊の毛を利用した、可愛らしい人形などのお土産が人気です。

フェロー諸島旅行 よくあるFAQ

Q:日本からフェロー諸島に行く主なルートは?

A:日本からの場合、デンマークのコペンハーゲンやフランスのパリ・シャルルドゴール空港での乗り継ぎが最も楽でしょう。このほか、英国のエディンバラやアイスランドのレイキャビクにも航空便があります。

Q:フェロー諸島へ飛行機で行く場合、最も人気があるのはどの空港ですか ?

A:ヴォーアル空港です。

Q:フェロー諸島では日本語・英語は通じますか?

A:フェロー諸島ではフェロー語が公用語ですが、英語は広く通じます。一部のガイドを除いて日本語は通じません。

Q:フェロー諸島のベストシーズンは?

A:夏季(3月~10月)です。

Q:フェロー諸島のレストランなどではどのくらいチップを渡せばいいですか?

A:基本的にチップは不要です。