1. トップ
  2. ハワイ/太平洋地域
  3. フランス領ポリネシア
  4. タヒチ(パペーテ)
  5. パペーテ・タヒチ国際空港

パペーテ・タヒチ国際空港行きの飛行機・航空券を検索

パペーテ・タヒチ国際空港行きの格安航空券

パペーテ・タヒチ国際空港
正式名称パペーテ・タヒチ国際空港(Faa'a International Airport / Tahiti Faa'a International Airport)
空港コードPPT

パペーテ・タヒチ国際空港行きの格安航空券をご案内します。スカイチケットでは世界中の空港からパペーテ・タヒチ国際空港までの飛行機を比較・検索して予約することができます。パペーテ・タヒチ国際空港の航空券予約はスカイチケットをご利用ください。

パペーテ・タヒチ国際空港行き航空券の最安値を比較

パペーテ・タヒチ国際空港について

南太平洋のど真ん中、南国リゾートの玄関口。

南太平洋の真ん中に位置する多くの島々で構成されたフランス領ポリネシア。空港は、ポリネシア唯一の国際空港としてタヒチ島のラグーン上に築かれています。中心都市パペーテより約5kmほど離れたタヒチ島ファアア地区にあるため、ファアア国際空港とも呼ばれています。1960年に開港し、国際線を運行するエアタヒチヌイがこの空港を本拠地に。国内線はエアタヒチヌイが周辺の島々を繋いでします。空港の建物は現代と伝統的なポリネシア建築が共存する、南国感のあるデザイン。陽気なタヒチアン・ソングとタヒチの国花ティアレの歓迎でタヒチの旅が始まります。

日本から就航している航空会社

・エアタヒチヌイ

ファアア国際空港の規模、設備情報

第1ターミナルは国際線、第2ターミナルは国内線でターミナル間は歩道で繋がっています。タヒチの島々へは国内線でエアタヒチに乗り換えます。タヒチ島とモーレア島との間でシャトル便を運航しているエア・モーレア専用ターミナルは、国際線・国内線のメインターミナルから東へ100m程離れた位置にあります。

インフォメーション インフォメーションデスクは、税関を通過した到着ロビーにあります。
落し物 インフォメーションデスクにて案内しています。
Wi-Fi 無料Wi-Fiサービスの提供はしていません。
両替/銀行 タヒチの通貨はフレンチ・パシフィック・フラン(CFP or XPF)で、現地では単にフランと呼ばれています。空港の両替窓口で両替することができますが、手数料が700フラン必要。両替窓口は国際線の到着・出発に合わせて営業しています。銀行も金額に関係なく両替手数料は必要で、ホテルの場合はレートが高いようです。航空機到着時は行列ができるので、日本の空港で両替していく方が良いでしょう。
ラウンジ ビジネス用ラウンジ(出発ロビーの1階上)がエコノミークラスでも有料で利用できます。
手荷物保管所 手荷物預かり所は、ターミナル外の国際線チェックインカウンター前にあります。

ファアア国際空港から市街地へ

タヒチ島内の主な交通手段はタクシーとレンタカーです。手軽に移動するにはタクシーが便利。ボラボラ島、タハア島、フアヒネ島、ランギロア島などタヒチの島々へは、国内線エアタヒチでの移動となります。エアタヒチは指定席でなく自由席なので早めに搭乗しましょう。フライト時間はボラボラ島まで約50分ほど。モーレア島へはフェリー利用もポピュラーで、離島へは高速フェリーも運行しています。

タクシー

乗り場は空港正面を出たところ、所要時間はパペーテ市街地まで約10分ほど。メーター制ではなく目的地ごとに料金が決まっているので安心です。

レンタカー

レンタカー会社のカウンターは税関を通過した到着ロビーにあります。タヒチは、日本とは逆の左ハンドル右側走行です。

ファアア国際空港の搭乗手続き

空港へは出発時刻の2時間前までにご到着ください。空港内では案内ボードにて利用する航空会社と便名を確認し、チェックインカウンターへ。出国審査後、免税品を預かっているカウンターがあり、パペーテの免税店で購入した商品はここで受け取れます。

空港近辺のホテル、空港のシャワー情報

空港から一番近いホテルはタヒチエアポートモーテルですが、車で数分の距離には素敵なインターコンチネンタル・リゾートタヒチやマナバ・スイート・リゾートタヒチもあります。空港内にシャワー施設はありません。

空港内のグルメ情報

改修工事が終わって新しくなったカフェテリアの座席はExpress、Terrace、Loungeの3ブロックに分かれています。Expressはバーカウンター形式でサンドイッチやドリンクなど、Terraceは高い天井の広々とした空間が印象的な大きいモニターが設置されたエリア、Loungeはフードコートで購入した人が利用できるソファー付きラウンジエリア。趣向が異なるお好みのカフェにて、フライトの待ち時間を過ごすことができます。

空港内のショップ情報

免税店やお土産店が数件あり、早朝でも航空機の時間に合わせてオープンしています。免税店では、ジャム、バニラ、お酒、化粧品などが購入できます。コーヒーに特産品のバニラビーンズが丸ごと1本入ったバニラコーヒーはお土産の定番。ココナッツにティアレの花を漬け込んだモノオイルやパイナップルジャム(モーレア産のジャムANANAS)、パイナップルシャンパンなどもおすすめです。タヒチの民族衣装パレオやTシャツ類も充実。タヒチ特産の黒真珠は、有名店「ロバートワン」で購入できます。