-
2025/05/03
ロサンゼルス(LAX) -
2025/05/11
ドバイ
2025/04/22 05:05時点
ドバイの概要

画像の出典元: Michael Theis
人口
都市コード
-
DXB
人気の航空会社
エミレーツ航空
中国南方航空
キャセイパシフィック航空
飛行時間
12~16時間
ドバイまでは飛行機でおよそ12~16時間で行くことができます。ドバイの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてドバイ旅行を有意義に楽しみましょう。
ドバイ行き航空券の最安値を比較
アラブ首長国連邦国内からのドバイ行き 最安値を比較
目まぐるしい発展を遂げる都市「ドバイ」
ドバイ首長国の首都、ドバイ。UAE第2の規模を誇る都市です。世界でも屈指の金融都市としてその名を馳せるほか、超高層ビルや大規模な不動産開発が進む観光都市としても有名。国を挙げて観光業に取り組んでおり、次々に出現する斬新なデザインの建築物は世界から常に注目の的となっています。観光客に優しく、世界トップクラスの治安の良さも人気の理由です。
ドバイの歴史
ドバイの歴史は紀元前に遡ります。紀元前3000年頃に人々の定住した証拠が見られます。5~7世紀には漁業や真珠の採取を営みとする一方、貿易ルートの要所となり、16世紀にはヨーロッパの影響を受け始めました。1830年代にアブダビから独立し、ドバイ首長国が建国されました。その後、湾岸における貿易の主要港として繁栄。歴史上、最大の変化は1966年、ファテ油田での石油発見でした。これを機に世界最大級のジュベル・アリ港の開港、エミレーツ航空の設立など、急速な国の発展に繋がりました。
ドバイの経済
石油大国の印象が強いドバイですがもともと石油の埋蔵量は少ないため、経済の多角化が積極的に進められてきました。外資や外国人労働者の自由を保障し、外国企業の進出を促進。日本をはじめイギリスやアメリカなど世界中のリーディングカンパニーがドバイへ進出しました。これに伴い金融機関も集結。「中東の金融センター」として大成功を収めています。世界でも有数な観光都市へと発展し、ドバイは石油依存型の経済から見事な脱却を果たしたのです。
ドバイ行きの格安航空券について
エミレーツ航空の航空券を利用するのがおすすめです。ドバイ国際空港をハブ空港としているだけに、専用ターミナルもあり移動にも便利。そして何といっても日本からの直行便が魅力的。しかも日本の成田、羽田、関西の3空港から毎日運航しています。機内には日本語を話す乗務員が搭乗しているので、海外旅行が初めての方には特に安心感があります。また、日本語のホームページがあり、航空券のキャンペーン情報も得やすく便利です。
ドバイの気候について
ドバイは砂漠気候に属します。夏は4月~10月で、50℃を超えることもある蒸し暑い日が続きます。湿度が100%を超えることも。ただし、室内はエアコンが効いていてどこも快適です。冬は11月~3月。ベストシーズンで過ごしやすく、平均気温は20~30℃。しかし夜は10℃前後まで下がり肌寒いこともあるので注意しましょう。冬は砂嵐が起こることもあります。雨は全く降らない年もあれば、冬に少しだけ降る場合もあります。基本的に雨の心配は不要です。
ドバイの主な交通手段

画像の出典元: pixabay.com
ドバイでの移動にはメトロ、バス、タクシーを利用すると便利です。メトロは無人電車システムで二つの路線があります。観光スポットや空港にもアクセスしていて、観光客にはとても使いやすくなっています。またバスの路線網は隅々まで張り巡らされています。料金も安く、前方に女性専用席が設けられています。タクシーの料金も日本に比べて非常に安いのが嬉しいポイントです。
メトロ | レッドライン(Red Line)とグリーンライン(Green Line)の二路線があります。乗車券は事前に駅で購入します。車内では販売していないので注意しましょう。またプリペイド式の電子カードもあります。車両はゴールドクラス、女性と子供専用、一般に分かれています。 |
---|---|
バス | RTA (Roads & Transport Authority) というバス会社が運行しています。メトロではカバーできない地域へも路線があり、行き先は英語での表記もあってわかりやすいです。チャージ式の電子カードを購入しておくと乗車券の支払いに便利です。 |
タクシー | タクシーは英語が通じてメーター制のため、騙されるようなことはほぼありません。大きな荷物のある人や観光客に便利です。ドバイは車社会のため、特に朝晩のラッシュ時は時間の余裕をもって利用しましょう。 |
ドバイ旅行 よくあるFAQ
Q:ドバイの治安は?気を付けた方がいいことは?
A:ドバイの治安は良好ですが、指定場所以外の飲酒が違法になるなど現地の風習には注意が必要です。
Q:ドバイの街中にはフリーWiFiスポットが設置されていますか?
A:空港やホテルなど、街中のさまざまなところにフリーWi‐Fiスポットが設置されています。インターネット普及率が日本よりも高く、ネット環境に困ることは殆どありません。
Q:ドバイにはどんな空港がありますか?
A:世界トップクラスの巨大空港である「ドバイ国際空港」があります。都心からは5kmの位置です。
Q:ドバイへの直行便がありますか?
A:日本からは羽田、成田、大阪からの直行便が出ています。
Q:最寄り空港からドバイへのアクセスはどれくらいかかりますか?
A:ドバイ国際空港はドバイの都市部に位置しています。距離は近いですが、公共交通機関や車で空港を出る場合、30分~1時間ほどの所要時間がかかる場合があるので注意しましょう。