1. トップ
  2. アフリカ
  3. ギニア
  4. コナクリ

コナクリの概要

コナクリ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

CKY

人気の航空会社

飛行時間

24~32時間

コナクリまでは飛行機でおよそ24~32時間で行くことができます。コナクリの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてコナクリ旅行を有意義に楽しみましょう。

コナクリ行き航空券の最安値を比較

シドニー国際空港発

コナクリ(CKY)

メルボルン空港発

コナクリ(CKY)

港湾都市として発展したギニアの首都「コナクリ」

かつてはフランス領だったギニアの首都コナクリ。そのため、サントマリー大聖堂とグランドモスクなどが立ち並ぶ、文化の混在した都市です。そんなコナクリですが、最も有名な観光地はロス諸島。コナクリからほど近い場所にあるロス諸島は、静かできれいなビーチが魅力の人気スポットです。小説家ロバート・ルイス・スティーヴンソンスティーブンソンの著書「宝島」のモデルになった島ともいわれており、冒険心をくすぐるのも魅力の一つです。

コナクリの歴史

元々イギリス領であったコナクリは、500人程度の小さな居住区からはじまりました。1887年にフランスに割譲されてから、この地の発展が始まります。鉄道が開通し、内陸のカンカンからピーナッツを輸送。港のあるこの地から、たくさんの国へ輸出されます。その後は、政治犯らの収容所があったことから、虐殺の現場と化していたコナクリ。しかし現在は治安が安定し、安心して観光できる都市へと成長を遂げました。

コナクリの経済

港湾都市であるコナクリには、バナナやアルミニウムの原料「アルミナ」を輸出する港がありました。そのため、貨物などで近代的な技術に発展が見られます。また、食料品や住宅の建材の製造業が盛んです。かつては電気などのインフラが未発達でしたが、近年は安定をみせています。

コナクリ行きの格安航空券について

日本からコナクリへ直行便は運航していないため、乗り継ぎが必要です。一般的にはフランスのパリを経由します。おすすめはエールフランス。価格を下げたい場合は2都市を経由するプランを、短時間でアクセスしたい場合はパリのみを経由するプランを利用すると良いでしょう。ただ、所要時間は経由する都市により大幅に異なるので注意が必要です。

コナクリの気候について

熱帯モンスーン気候に属している都市です。6月から10月は雨季で、一ヶ月間ずっと雨が降ることもあります。その反面、12月から4月は乾季とされており、貿易風の影響を強く受けています。1年を通して最高気温は30度を上回り、気温はあまり変化しません。乾季にコナクリを訪れる際は、なるべく涼しい服装をして、日焼け止めを忘れずに用意しましょう。一方で雨季には、レインコートなどを持っていくと観光の際便利です。

コナクリの主な交通手段

ギニアにはフランス領の時代に整備された鉄道があります。この鉄道はギニア第三の都市カンカンとコナクリ間を運行。ギニア国内の移動にこの鉄道は欠かせません。また、コナクリはギニアの首都なので、比較的タクシーなどの交通網は発達しているといえます。

コナクリ旅行 よくあるFAQ

Q:コナクリにはどんな空港がありますか?


A:コナクリの近郊に「コナクリ国際空港」があります。

Q:コナクリへの直行便がありますか?


A:日本からコナクリ国際空港への直行便はありません。

Q:コナクリの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:コナクリの治安状態は悪く、危険度が高いため渡航が止められている場合があります。最新情報をチェックしておきましょう。

Q:コナクリへはどのような航空会社が運航していますか?


A:「エア・セネガル」や「グループ・トランスエアー」などアフリカの航空会社のほか、エールフランスなどヨーロッパ各国の航空会社便も就航しています。

Q:最寄り空港からコナクリへのアクセスはどれくらいかかりますか?


A:空港からコナクリへは13km、所要時間は30分ほどです。道も簡単でアクセスしやすくなっています。

他の旅行オプション