-
2023/08/28
東京(NRT) -
2023/09/02
セブ島
2023/02/09 03:03時点
セブ島行きの飛行機・航空券を検索
セブ島の概要

画像の出典元: iStock
人口 | - |
---|---|
都市コード | CEB |
人気の航空会社 |
|
飛行時間 | 4~7時間 |
セブ島発の航空券情報はこちら |
セブ島までは飛行機でおよそ4~7時間で行くことができます。セブ島の歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてセブ島旅行を有意義に楽しみましょう。
セブ島行き航空券の最安値を比較
- 新千歳空港発 セブ島(CEB)
- 羽田空港発 セブ島(CEB)
- 成田空港発 セブ島(CEB)
- 中部国際空港発 セブ島(CEB)
- 大阪国際空港(伊丹)発 セブ島(CEB)
- 関西国際空港発 セブ島(CEB)
- 神戸空港発 セブ島(CEB)
- 福岡空港発 セブ島(CEB)
一度で二度楽しめる南の楽園「セブ」
日本近郊のリゾート地として名高いセブ。特にセブ島が有名で、聞けば色鮮やかなリゾート地を思い浮かべる方がほとんどかと思います。しかし、多くの人がイメージする「セブ」はすぐ横に位置するマクタン島です。そのマクタン島中で一番のオススメは、シャングリラ・ビーチリゾート。瑠璃色の空の下、美しい浜辺と澄み切った海が広がるその光景はまさに楽園。海水浴だけでなくシュノーケリング体験もでき、楽園に住む魚たちと戯れることができます。一方セブ島にはショッピングやカジノが楽しめる施設が多くあります。他にも華僑のための寺院である道教寺院やセブ1番の教会と呼ばれるサントニーニョ教会があり、マクタン島とはまた違った雰囲気が楽しめます。一度で二度おいしい、セブ。その魅力を堪能しに訪れてはいかがでしょうか。
セブの歴史
スペインによって植民地化される以前、フィリピンは中国を中心に周りの国家と交易を結び、セブはその港町として栄えました。スペインによる植民地支配の最中、セブは6年間だけ首都となり、その際に築かれたサン・ペドロ要塞は今も残る名所のひとつ。第二次世界大戦後に独立してからは、ルソン島やミンダナオ島に比べて治安が安定していたため、外資系企業の進出先、そしてリゾート地として多くの人々が集まるようになりました。
セブの経済
主な産業は観光業。セブ島やマクタン島、及び周辺の島々はたくさんの美しいビーチやホテルを擁する世界有数のリゾート地として人気を集めています。より多くの観光客を呼び寄せるためインフラ整備にも余念がなく、美しい景観と共に快適に街を歩くことができます。また観光業のみならずIT関連、金融系企業の本社も数多く存在し、「メトロ・セブ」としてフィリピン経済を支えています。
セブ行きの格安航空券について
ANAやフィリピン航空などから多数の路線が運航していますが、中でもオススメなのがLCC(格安航空会社)のひとつ、セブパシフィック航空です。セール時には、かなりの格安価格で航空券を手に入れられる可能性があります。ただし渡航直前での購入は対象外になることが多く、またセールの日程も不定期なため、2ヶ月以上前を目安に早めの予約を心がけるとと良いでしょう。
セブの気候
最高気温は一年を通して30℃台前半。どのシーズンでも半袖で過ごすことができます。6~11月は降水量が比較的多く、スコールと呼ばれる雨が頻繁に降るため雨具は常に携帯しておくべきでしょう。また日本の一般的な夏に比べて紫外線が強いので、日焼け止めやサングラスは必需品です。
セブの主な交通手段
セブ島内とマクタン島内を移動する際にはタクシーがオススメ。その中でも慣れないうちは一般のものではなく、ホテル直属のものを利用すると良いでしょう。料金はやや高めですが、法外な運賃を請求されることはありません。一般のタクシーを使う場合は乗車する前に料金交渉をしておくと、後でトラブルになる心配が減ります。他にもジプニーと呼ばれる乗り合いタクシーも便利。料金は格安で、路線内ならば好きな場所で降りることができます。ただし車内でスリなどの軽犯罪が後を絶たないため、乗車する際には貴重品の管理に気をつけたほうが良さそうです。
セブ行き航空券利用者の声
成田↔セブ 19歳男性
夏休みに大学の友だちと一緒にセブに行ってきました。バニラエアが格安航空券を販売しており、なんど2万5千円でお往復航空券を購入することができました。
3泊4日と旅行もそんなに長くなかったので、手荷物も受託せずオプションな何も付けませんでした。ただ、5時間のフライトでお腹が空くと思ったので、行きも帰りも出発前の空港でがっつりと食事をしておきました。
機内では機内食をたのんでいる人も割と多く、においにつられますが値段が高いので我慢しました。ルールを破って食べ物を持ち込んで食べている人も結構いましたが、特に客室乗務員から注意されたりはしていないようでした。座席は狭いですが、5時間のフライトであれば、何とか我慢できるといったレベルです。ただ、隣の席に体格のいい人が来てしまうと最悪です。僕の友人がそれで大分窮屈な思いをしていました。
セブはとにかく海がきれいで、ダイビングなどをするには最高でした。運よく野生のカメなども見ることができ、日本では体験できない貴重な体験をすることができました。物価も安かったので、食事も思い切り楽しめました。
成田↔セブ 28歳男性
夫婦でセブに1週間ほど旅行に行きました。LCCの安い航空券がありましたが、僕たちは荷物を預けたり、並びの席にしたりなど追加料金を多く支払うことになりそうだったので、始めからフルサービスキャリアであるフィリピン航空を利用することになりました。
僕は飛行機に乗る際、いつも映画鑑賞を楽しみにしているのですが、なんとフィリピン航空の機材にはテレビがついていないです。客室乗務員に聞いてみると、フィリピン航空では事前にMypalplayerというアプリをダウンロードして機内エンターテインメントを楽しむとのこと。そんなこと全く知らなかったので、結局行きのフライトでは映画を観ることなく退屈して5時間過ごすこととなりました。機内にテレビがないというのは、大きなマイナスポイントだと思います。
そんな感じで行きのフライトは最悪でしたが、セブはとてもいいところでした。海がとても透き通っており、何メートルも下まで見ることができます。マリンスポーツも多く楽しむことができましたし、物価が安いのでちょっと高級目のレストランにも気軽に入ることができました。しかし、たまに観光客向けのぼったくりのものもあるので、それには注意をしなければいけません。
成田↔セブ 23歳女性
大学の卒業旅行で、友人5人と一緒にセブに行きました。航空会社はLCCのバニラエアを利用しました。最初はその値段の安さに喜んでいたのですが、荷物をチェックインしたり、座席を一緒にしたりしたら、一気に値段が上がってしまい、なんだかLCCにした意味がなくなってしまいました。
また、帰りのフライトの際は、手荷物受託の予約が上手くできていなかったようで、行きの時よりも高い料金が請求されました。自分たちに不注意ではありますが、損をしてしまい悔しい気分になりました。
機内食はオーダーしませんでしたが、フライトもそこまで長くないのでとくに問題なかったです。軽くチョコレートやクッキーを持って行っていたので、それをつまむくらいで十分でした。
セブは海も空もきれいで、とても気持ちが良かったです。SNSに投稿したくなるようなきれいな写真をたくさん撮ることができます。
3月でも毎日暖かいですし、日本が寒い時期に旅行をするには最高です!3月は乾季でもあるので、スコールに見舞われることもなく、毎日外で観光を楽しむことができました。
セブ旅行 よくあるFAQ
LCCで機内エンターテインメントを楽しむことはできますか?
LCCでは機内エンターテインメントも有料になります。機内エンターテインメントを希望する場合は、あらかじめウェブサイトから予約をしておきましょう。
フライトの混雑状況が知りたいです。どのように調べられますか?
空港のチェックインカウンターにて聞いてみましょう。そうすると、大まかな予約率を教えてもらうことができます。それによって座席を変更するのもいいでしょう。
チェックインカウンターがいくつもありますが、どれを利用したらいいですか?
搭乗クラスやステータスによって利用できるカウンターが異なります。近くにいる係員に尋ねるか、カウンター上の表示で判断するようにしましょう。
税関で申告するものは何ですか?
多額の現金やアルコール、たばこなどは申告する必要があります。これを申告しなかった場合、罰金を科せられることもあります。税関申告書を記入する際にはよく読んで記入しましょう。