出発地と到着地を選択してください
  1. TOP
  2. 高速バス比較・予約
  3. 東京都発 石川県着

東京都発石川県着    高速バス・夜行バス

東京都, 全域

石川県, 全域

 全1件

¥ 片道/1人あたり

  • SEAT
    夜行便
    SG701 横浜22:10発-東京23:20発-大宮24:10発⇒富山・金沢 スタンダード 12/1-

    杉崎高速バス
    • 4列
    • 充電可
    7/18 23:20発
    7/19 07:45着
    このバスについて
    • 22:10
      横浜シティ・エア・ターミナル<YCAT第1ロビー>
    • 23:20
      八重洲口鍛冶橋駐車場<東京駅 八重洲南口>
    • 24:10
      さくら高速バス 大宮3番ポール<大宮駅西口ファミリーマート桜木町1丁目店前>
    • 翌 06:35
      富山駅北口バスロータリー<1番のりば>
    • 翌 07:45
      金沢駅西口ロータリー<1番のりば>
    • 翌 07:45
      金沢駅西口ロータリー<1番のりば>
    空席: 4席

    片道 ¥ 13,500〜

東京都→石川県着の基本情報

東京都から石川県は、新宿など都内の主要駅を出発して富山や高岡、金沢方面など石川周辺の主要駅を繋いでいます。料金は7000円前後、所要時間は8時間ほどです。ビジネスや観光などで主に利用される路線となっています。

到着地の情報について

石川県について

石川県は北陸地方、本州の中心から北側日本海側に位置する県です。中心都市である金沢は加賀100万石の聖地として、四季折々の景色で知られる庭園「兼六園」を始め、金沢城など美しい景観を楽しめるスポットが豊富となっています。高速バスは東京や大阪など近隣都市からの便が多く、到着地としても出発地としても気軽にアクセスがしやすい都市でもあります。バスの特徴としては夜行バスが主であり、所要時間はやや長めとなっています。

バスを降りたら行ける観光地

石川県は大きく金沢エリアと能登エリアに分かれており、特に県庁所在地である金沢は観光スポットや絶景名所、宿泊施設が豊富。高速バスで訪れる際も各地への観光拠点として利用可能です。江戸時代から残る伝統的な街並みや、工芸品を楽しむこともできます。

金沢城

兼六園

尾山神社

人気のバス路線から探す

  • 東京都から大阪府行き
  • 大阪府から東京都行き
  • 京都府から東京都行き
  • 東京都から京都府行き
  • 東京都から広島県行き
  • 広島県から東京都行き
  • 大阪府から福岡県行き
  • 福岡県から大阪府行き
  • 東京都から長野県行き
  • 長野県から東京都行き
  • 新潟県から東京都行き
  • 東京都から新潟県行き
  • 大阪府から徳島県行き
  • 徳島県から大阪府行き
  • 東京都から仙台市行き
  • 仙台市から東京都行き
  • 東京都から名古屋市行き
  • 名古屋市から東京都行き
  • 東京都から金沢市行き
  • 金沢市から東京都行き