-
2025/06/06
東京(NRT) -
2025/06/10
ボラボラ島
2025/04/23 12:12時点
ボラボラ島の概要

画像の出典元: istockphoto.com
人口
都市コード
-
BOB
人気の航空会社
エアータヒチ
エアタヒチヌイ
エアモアナ航空
飛行時間
13~15時間
ボラボラ島までは飛行機でおよそ13~15時間で行くことができます。ボラボラ島の歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてボラボラ島旅行を有意義に楽しみましょう。
ボラボラ島行き航空券の最安値を比較
フランス領ポリネシア国内からのボラボラ島行き 最安値を比較
世界一美しいとも言われるラグーンに”感動”の一言「ボラボラ島」
フランス領ポリネシアの中のソシエテ諸島は250万㎢の範囲のなかに小さな島が点々と散らばっています。首都はタヒチ島にあるパペーテ。各島の面積をすべて合わせても石川県と同じくらいです。その中の一つであるボラボラ島は、まるで空の青を映した鏡のように美しいラグーンブルーの海と、水上コテージで過ごす時間が魅力で、日本からはハネムーンや結婚式で訪れる方が多いです。ちなみにハネムーンで訪れたらぜひ観たいのは、島の最南端にあるマティラ岬からの夕日。このあたりにはリーズナブルな民宿もありバックパッカーの姿もよく見かけます。
ボラボラ島の歴史
ポリネシア王朝からフランスの植民地となり、第二次世界大戦以降に現在のフランス領ポリネシアという形になりました。公用語はフランス語とタヒチ語で、7月にはフランス革命を起源とする「Heiva i BoraBora(ヘイヴァ ボラ ボラ)」というお祭りが開催されます。ボラボラ島を訪れるハネムナーの中にはその時期に合わせる方も少なくありません。日本に向けたまま使われなかった大砲が今も残っており、歴史を垣間見ることができます。
ボラボラ島の経済
島の地形や海の透明度を生かした観光産業と伝統工芸品(パレオ、貝細工、黒真珠など)の販売が主たるものです。日本で流行の「ノニ」はタヒチ語で、アロエと同じように果肉を食べる・飲む以外にも傷口に塗る効果もあり、新しい産業の一つです。海を生かしたラグナリウムは美しい海の生き物と触れ合える”いけす”になっており、ぜひ訪れたい場所の一つ。スキューバダイビングやヘリコプター遊覧、昔ながらの工芸体験なども見所と言えます。
ボラボラ島行きの格安航空券について
日本からタヒチまでの所要時間は11時間~12時間。エアタヒチヌイから直行便が出ているので、利用するとよいでしょう。晴れているとハート型の島(ツバイ島)が見られるかもしれません。タヒチ島からボラボラ島まではエアタヒチ国内線で1日に10本前後が運航。直行便なら約50分で着きます。いくつかの島を経由する便もあるので調べてから予約を取りましょう。
ボラボラ島の気候について
ボラボラ島の気候は年間を通してあまり大きな変化はなく25℃前後。結婚式やハネムーンやで訪れるのであれば5~10月の乾季がおすすめです。朝夕は少し冷える日もあるので、心配であれば薄い羽織を持参しましょう。また、雨季には30℃近くなる日も珍しくないので伝統の民族衣装パレオで過ごすのも良いかもしれません。スコールに対応できる雨具は必須で、さらに、せっかくのハネムーンなので”ホテルでディナーを”とお考えの方はドレスコードにも対応できる服も用意しておくとよいでしょう。マリンスポーツやアクティビティは1年中可能です。
ボラボラ島の主な交通手段

画像の出典元: istockphoto.com
ボラボラ空港に降りると目の前にオテマヌ山が構えています。空港から島の中心部へは無料のシャトルボートを利用し、島内での移動はホテルからタクシーを呼んでもらうのが無難でしょう。ハネムーン客に多いホテルからホテルへの移動にもボートの送迎が充実していますのであまり心配はありません。レンタカーを借りて島をめぐるというよりはコテージそのものを楽しむ方が多いようです。
ボラボラ島旅行 よくあるFAQ
Q:ボラボラ島の美味しいグルメは何ですか?
A:ボラボラ島にはリゾート地らしい高級感溢れるレストランが多く、優雅で新鮮な食事を楽しめます。離島のリゾートだけあって上質な海の幸が豊富です。
Q:ボラボラ島の治安は?気を付けた方がいいことは?
A:ボラボラ島の治安はかなり安全で、治安も安定しているエリアです。ただし財布をむき出しで持ち歩くなど、スリ被害に遭うリスクを上げる行動は避けましょう。
Q:ボラボラ島にどんな空港がありますか?
A:周辺離島への便のみが運航している「ボラボラ空港」があります。
Q:日本からボラボラ島への直行便がありますか?
A:国内線のみの運行で直行便はありません。
Q:ボラボラ島へ観光するには何日間がおすすめですか?
A:ボラボラ島では移動時間を含めず、2泊3日ほどの滞在がおすすめです。時間に余裕をもった旅日程を組みましょう。