1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. イタリア
  4. ボローニャ

ボローニャの概要

ボローニャ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

BLQ

人気の航空会社

飛行時間

15~17時間

ボローニャまでは飛行機でおよそ15~17時間で行くことができます。ボローニャの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてボローニャ旅行を有意義に楽しみましょう。

ボローニャ行き航空券の最安値を比較

新千歳空港発

ボローニャ(BLQ)

羽田空港発

ボローニャ(BLQ)

成田空港発

ボローニャ(BLQ)

中部国際空港発

ボローニャ(BLQ)

大阪国際空港(伊丹)発

ボローニャ(BLQ)

関西国際空港発

ボローニャ(BLQ)

神戸空港発

ボローニャ(BLQ)

福岡空港発

ボローニャ(BLQ)

イタリア国内からのボローニャ行き 最安値を比較

ミラノ

ボローニャ(BLQ)

馴染みの味に出会える都市・イタリア「ボローニャ」

イタリアのボローニャはポー川流域に広がるパダナ平野の南端、アペニン山脈の麓にある内陸都市です。イタリアで7番目に大きな都市で、国内でもっとも重要とされる高速道と鉄道が交わる地点でもあります。また、文化基準が高く、絵本や靴など、数多くの国際見本市が開かれています。そしてとにかく食べ物の美味しさが評判で、日本人にも馴染みの多い料理が堪能できます。ちなみに、ボローニャはイタリア屈指の発展都市であり、国内における生活レベルの高さは常に10位以内に入る程となっています。

ボローニャの歴史

ボローニャでは1256年に天国法という、農奴廃止と奴隷の解放を訴えた法律が宣言されました。その後12~13世紀頃は多くの貴族が移住してきたことにより「ボローニャの黄金時代」と呼ばれ、いくつもの斜塔が建てられたといいます。しかし攻撃の目標とされることも多かったため、激しい抗争ののちほとんどが倒壊。そうした中でも貴族の権力の象徴とされていた斜塔は、ボローニャ中心街に今も残っています。また、イタリアのみならずヨーロッパで最初に解剖を行ったとされるボローニャ大学では、その頃の解剖学教室が現存する旧校舎に立ち入ることが可能。このように、市内にはボローニャの歴史が感じられる場所が点在しています。

ボローニャの経済

食品やお茶などの包装・梱包をする機械産業が盛んで、高く評価されています。また、肥沃な土壌を活かした農業や、水力機械を原動力とした絹織物産業が発達しています。そうしたボローニャの産業の歴史については、見応え満載の産業遺産博物館で学ぶことができます。さらに食に関しては内陸地となっているため肉料理が好まれており、特に豚肉料理が伝統。ちなみに、日本でも馴染みのある「ボロネーゼ」と呼ばれるソースはこの地の料理で、ミートソースパスタやタリアテッレ、ラザーニャなど、食の宝庫となっています。

ボローニャ行きの格安航空券について

日本からボローニャ空港への直行便は運航していません。コペンハーゲン、もしくはフランクフルトまで向かい、そこから乗り換えてボローニャ空港へ行く方法などがあります。また、航空券の値段を抑えることを優先するのであれば、アエロフロート・ロシア航空のモスクワ乗り換えがお得です。

ボローニャの気候について

アペニン山脈とポー川の間に位置するボローニャは海洋の影響がないため、寒暖差が大きいです。冬は極寒で雪の降る日も多いため、防寒対策はしっかりしましょう。反対に7月と8月は気温が高くなることが多く、蒸し暑い日が続きます。また、8月頃にはボローニャ特有の強い風が吹くこともあります。

ボローニャの主な交通手段

ボローニャの主な交通手段

画像の出典元: en.wikipedia.org

イタリア・ボローニャにある「ボローニャ・ボルゴ・パレゴーレ空港」は、短縮して「ボローニャ空港」と呼ばれることが多い空港です。その空港から市街地へはバスで行くことができます。また、市街地内での移動もバスを利用すると便利。バスの切符は、街の至る所にある「タバッキ」と呼ばれるタバコ屋さんで購入可能です。

ボローニャ旅行 よくあるFAQ

Q:ボローニャの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:ボローニャは治安が良好な都市で、凶悪犯罪などのリスクは少なめ。ただし軽犯罪のリスクはあるので注意しましょう。

Q:ボローニャにはどんな空港がありますか?


A:最寄りとして「ボローニャ・ボルゴ・パニゴーレ空港」があります。

Q:ボローニャの有名な観光スポットを教えてください


A:ヨーロッパ最古の大学である「旧ボローニャ大学」、未完成ながら最大級の大きさである聖堂「聖ペトロニオ大聖堂」などが人気です。

Q:ボローニャへはどのような航空会社が運航していますか?


A:「アリタリア航空」「ターキッシュ エアラインズ」などの航空会社が運航しています。

Q:ボローニャへの直行便がありますか?


A:日本からボローニャへの直行便はありません。