1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. ベルギー
  4. アントワープ

アントワープの概要

アントワープ

画像の出典元: iStock

人口

都市コード

-

ANR

人気の航空会社

飛行時間

15~16時間

アントワープまでは飛行機でおよそ15~16時間で行くことができます。アントワープの歴史や経済、気候、主な交通手段を事前に調べてアントワープ旅行を有意義に楽しみましょう。

『フランダースの犬』の舞台「アントワープ」

ベルギー北部、オランダとの国境に接する交易都市アントワープ。オランダ語でアントウェルペンとも呼ばれるこの商都は、日本人には『フランダースの犬』で有名です。市の中心部からトラムで30分ほど向かった場所にあるホーボーケン地区には、ネロとその愛犬パトラッシュの銅像があります。世界遺産にも登録されている聖母大聖堂は、ネロとパトラッシュが召されたあの場所。ネロが憧れたルーベンスの旧居は、美術館となっています。ちなみに、意外にも『フランダースの犬』は地元の人々には内容的に不人気なので、アントワープの人たちとの話題には向いていないかもしれません。

アントワープの歴史

スヘルデ川河口に位置するアントワープは、15世紀に毛織物の輸入で発展しました。16世紀頃、ライバルであるベルギー北西部のブルージュが衰退したことで、相対的に地位が上昇。大航海時代の到来と合わせて、外国商船が荷解きをする港として最盛期を迎えました。18世紀末に一時停滞しましたが、ベルギーが独立するとかつての重要性を取り戻しました。

アントワープの経済

商人の街アントワープでもっとも有名なのは、ダイヤモンドの取引です。市内には4つのダイヤモンド取引所があり、目利き業者や研磨職人が数多く集まっています。また、オランダのロッテルダムに次ぐベルギー最大の港湾都市としても重要な地域。石油精製所が5つもあり、ヨーロッパにおける石油化学工業や各種発電所の一大中心地となっています。

アントワープ行きの格安航空券について

アントワープには国際空港がありますが、ローカルなため空路でのアクセスはおすすめできません。アントワープ中央駅へは、ブリュッセルから鉄道で1時間弱。ブリュッセル国際空港へは日本から直行便も出ております。ちなみに、乗り継ぎ1回のタイ国際航空やアエロフロートロシア航空、 エミレーツ航空を利用する格安航空券がリーズナブルです。また、パリやアムステルダムからでも高速列車で約2時間と近いため、両空港への格安航空券もお得です。

アントワープの気候について

一年を通じて冷涼で湿度は低めです。12月から2月の冬季は日本よりも気温が低め。一方、真夏でも気温は20度前後とカラッとして涼しいです。5月から9月上旬にかけてが旅行のベストシーズンとなります。ただし、海に近く、海風次第で天気が変わりやすいので注意が必要です。また、ヨーロッパ北部では比較的珍しい夕立のような雨が降ることもあるので、雨具は持参した方が良いかもしれません。

アントワープの主な交通手段

アントワープの主な交通手段

画像の出典元: en.wikipedia.org

アントワープはオランダとの国境近くにあり、ベルギー国内にとどまらずベネルクス観光の拠点とすることもできます。起点となるアントワープ中央駅は、駅舎自体が観光名所。聖堂のように重厚な石造の建物に思わず目を見張るでしょう。市内の移動は、トラムが一般的です。路線が12本もあり、市内を十分網羅しています。1日券で5ユーロと割安なのも嬉しいところです。

アントワープ旅行 よくあるFAQ

Q:アントワープの治安は?気を付けた方がいいことは?


A:アントワープの治安は比較的良好ながら、夜間は怪しい人がうろつく場合もあり。夜に一人で行動するのは避けた方が良さそうです。

Q:アントワープで有名な観光スポットを教えてください


A:歴史ある建築物かのような内観の「アントワープ中央駅」、レストランなどが立ち並ぶ「グローテマルクト広場」が有名です。

Q:アントワープにはどんな空港がありますか?


A:最寄りとしてアントワープ国際空港があります。

Q:アントワープへの直行便がありますか?


A:アントワープへの直行便はありません。経由便1回または複数回は基本です。

Q:アントワープへ観光するには何日間がおすすめですか?


A:アントワープ観光は1泊2日ほどがおすすめです。

他の旅行オプション