1. トップ
  2. ヨーロッパ
  3. ドイツ
  4. ブレーメン
  5. ブレーメン空港

ブレーメン空港行きの飛行機・航空券を検索

ブレーメン空港行きの格安航空券

ブレーメン空港
正式名称Flughafen Bremen(Bremen Airport)
空港コードBRE

ブレーメン空港行きの格安航空券をご案内します。スカイチケットでは世界中の空港からブレーメン空港までの飛行機を比較・検索して予約することができます。ブレーメン空港の航空券予約はスカイチケットをご利用ください。

ブレーメン空港行き航空券の最安値を比較

ブレーメン空港について

歴史ある街、ブレーメンに佇む国際空港

「ブレーメンの音楽隊」の舞台となった地・ブレーメンの国際空港。KLMオランダ航空がこの空港から大都市ハンブルグを経由し、デンマークの首都コペンハーゲンまでを繋いでいます。格安会社が多く就航しており、年々利用者が増加している活気ある空港です。 この空港のあるブレーメンは、歴史ある可愛らしい街並みで観光客に人気の街ですが、実は航空や宇宙の研究所や企業が多数あることでも有名。ブレーメン国際空港のロビーにも国際宇宙ステーションの模型が飾られている他、第3ターミナルにある「ブレーメンホール」では、飛行機の模型や宇宙関連の品々をご覧いただけます。実際にこの空港でUFOが現れたと話題になったことも…。宇宙のロマンが詰まった空港で、是非ごゆっくりお過ごしください。

オススメのルート

日本からの直行便はありません。ミュンヘンやフランクフルト経由で行くと、乗り換えが少なくすむためオススメです。

日本から就航している航空会社

-ANA(全日本空輸)(フランクフルト経由)
-ルフトハンザドイツ航空(ミュンヘン経由)

ブレーメン空港の規模、設備情報

空港は第1ターミナルから第3ターミナルの3つから成っています。空港の規模はそれほど大きくありませんが、利用者数は年々増加中です。

インフォメーション 第1ターミナルの1階にインフォメーションカウンターがございます。
落し物 第3ターミナル内の1階に落とし物カウンターがございます。 営業時間は8時~22時まで。
Wi-Fi 30分以内であれば無料でWi-Fiが利用できます。
両替/銀行 空港内にATMが2つあります。
手荷物預かり 第1ターミナルに手荷物預かり所があります。25kg以下であれば約4ユーロ、それ以上だと約5ユーロかかります。預けるものによっては料金が加算されることもあります。
ラウンジ エコノミークラス以上の方は、AHS LOUNGEをご利用いただけます。ラウンジは第1ターミナルの2階にありますが、入る前に1階のカウンターで手続きを行ってください。カウンターの場所は、2階へ続く階段付近。また、ラウンジにはドリンクのサービスがございます。 営業時間は5時~18時半です。

ブレーメン空港から市街地へ

空港から市街地まではトラムを利用するのが一般的です。お疲れの際や荷物の重い場合は、タクシーを利用するのもいいかもしれません。

トラム

トラムという路面電車の6系統を使うと、市街地まで20分程度で行くことが出来ます。月曜から金曜は約10分、日曜と祝日は約30分間隔で運行しています。

タクシー

混雑具合にもよりますが、市街地まで20分程度で着くことが出来ます。料金は約10ユーロです。

バス

バスの32系統が空港から市街地までを繋いでおり、約30分間隔で運行しています。

ブレーメン空港の搭乗手続き

それぞれの航空会社のカウンターにて搭乗手続きを行います。パスポートやeチケット等を提示し、搭乗券を受け取ってください。ターミナル2と3には自動チェックイン機があり、そちらもご利用いただけます。その後出港ゲートに向かい、セキュリティチェックを受けます。セキュリティチェックは時間帯によっては混み合いますので、余裕を持って向かいましょう。チェックが終わった後は、係員にパスポートと搭乗券を見せ出国手続きを行います。その後はフライト時間まで、空港内の免税店等でのお買い物をお楽しみください。

空港近辺のホテル、空港のシャワー情報

空港内にシャワーはございません。 空港から200メートルのところにあるHoliday Inn Express Bremen Airport(ホリデイ・イン・エクスプレス・ブレーメン・エアポート)は、モダンなデザインと設備の良さが評判です。朝はビュッフェ形式の朝食をご利用いただけます。また、ホテル内のバーではドイツビールもお楽しみいただけます。市街地の方に出るなら、Novum Hotel Bremer Haus(ノヴム・ホテル・ブレマー・ハウス)もオススメ。可愛らしい外見のホテルで、美しい街並みが残る旧市街まで徒歩で行くことが出来ます。

空港内のグルメ情報

オススメはKAMPS BAKERY(カンプスベーカリー)。パン屋のチェーン店で、焼きたてのパンやペイストリーというタルトはドイツでも大変人気です。その他、イタリア料理店のPUNTO PASTA(プントパスタ)やトルコ料理店ISTANBUL FOODS & DRINKS(イスタンブール フードアンドドリンク)、アジア料理店のASIEN BANKETT(アジアンバンケット)など、各国の料理を食べることが出来ます。

空港内のショップ情報

第1ターミナルと第3ターミナルの1階に免税店があります。チョコレートやテディベアなど、ドイツ人気のお土産を是非ご購入ください。また、ブレーメンホールにあるSPACE SHOP(スペースショップ)では、宇宙や航空に関するグッズや書籍、飛行機の模型を販売しています。ブレーメンホールで遠い空に思いを馳せた後、記念土産を買ってみてもいいかもしれません。